※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱた*
お出かけ

川越市にある愛和病院のバザーに行かれたことがあるかた、いらっしゃい…

川越市にある愛和病院のバザーに行かれたことがあるかた、いらっしゃいますか?☘️

どんな感じなのでしょうか???(*^^*)🌸

コメント

Mi💜‪

規模は小さいですがミルク、離乳食などが安く買えますよ💓
あとは焼きそば、フランクなどが買えたりします♪

  • ぱた*

    ぱた*

    そうなんですねっっ♥️
    情報ありがとうございます!☺️🌸
    ちなみに混んでましたか?🤔

    • 5月9日
まり

私が以前行った時は雨の中でしたが賑わっていました😊
9時オープンでしたっけ?で行ってギリギリ駐車場停められたっていう感じなので行くなら早い方がおすすめですよ👍
離乳食を半額の値段で買えたので私はケース購入しました😍
あとベビーゲート1000円だったのでそれも💓子どもの椅子も1000円だったので買いました👍
中ではドレス着て写真撮ってもらうやつは凄く並んでましたよー!!今回もやるのかな?
あとパパの腕相撲大会は、うちの旦那は行けませんでしたが、見てると歓声や子供達の応援が聞こえてて、相撲が終わるとお互いに握手して〜周りが拍手して〜って感じで盛り上がってました😍

  • ぱた*

    ぱた*

    詳しく教えていただきありがとうございます!✨
    離乳食半額はうれしいですね~🎵😍🎵
    そして、ゲートや椅子などの物販もあるんですね( *゚A゚)!
    想像以上でした☘️!
    うちも主人は行けないので腕相撲はさんかできなそうですが、イベント盛りだくさんな感じで楽しそうですね💕
    ぜに行ってみます、ありがとうございます😆💕✨

    • 5月10日
  • まり

    まり

    物販はリサイクルがほとんどでしたが、物がいいものばかりで私は行って良かったです✨
    ただお子さん連れだと混み合いすぎてて大人が他にもいないと見るのキツイなぁ〜という印象でした😞✨

    楽しんで来てください💓

    • 5月10日
  • ぱた*

    ぱた*

    わあっそうなんですね~(*´;ェ;`*)💦💦
    妊婦一人で娘2人で参戦する予定だったので、聞いておいてよかったです😅💧
    もう一人ってことで姉を連れていこうにも、姉にも2人子供がいるので難しそうですね…🤣
    ちょっと考えてからにします!!!
    ありがとうございます❤️

    • 5月10日
  • まり

    まり

    私は娘を抱っこ紐で観てましたが、母にも付いてきてもらって買ったものを持ってもらったり…ってな感じでしたが、そんなに物を買わず見るだけ〜なら。。いや🤔大変かな〜…
    私が行った時は雨で寒かったので余計かもしれませんが😞💦人が多くて子ども見ながら物販見て…は私一人じゃ無理だなぁって思いました😞
    2才5ヶ月のお子さんならチョロチョロしちゃいますよね😫私の娘も今2才1ヶ月ですがチョロチョロしちゃうので今回の愛和バザーは行かないと思います😭💦
    結構充実してて次の子が産まれるまでに行きたい気もしたんですが😫

    • 5月10日
  • ぱた*

    ぱた*

    行ったらいろいろ欲しくなってしまいそう…
    うわ~やはり微妙そうですよね😅💦💦
    たしかに次女はウロウロしそうだし、お腹ももうパンパンだし…🤣
    行きたいけど諦めようかな😁

    話ぜんぜん変わっちゃいますがお二人目も愛和ですか??😃
    健診などで会うことがあるかもですね🌼

    • 5月10日
  • まり

    まり

    遅くなりましたー!
    そうなんですよ😭💦
    行きたいのは山々ですが、娘を連れて行くのと、このお腹で行くのと…と考えると私は今回はいけないなぁ〜💦
    ぱあたまんさんはもうそろそろご出産なので産んだ後に11月にもやるバザーの方でも誰か付き添いがいたら行けそうですよね❤️
    私は秋出産なので11月も行けなそうですが😞😞💦

    本当ですね❤️
    上の子も同い年だし!
    健診で会ってる可能性大ですね💓💓

    • 5月16日
  • ぱた*

    ぱた*

    11月にもあるんですね🎶*
    それならそっちでも良さそう~💕
    今週の土曜日はお天気も微妙そうですし😅💦💦

    そうですよね☘️
    ちなみにわたしはきょうです⭐笑

    • 5月16日
  • まり

    まり

    私は5月のバザーには行ったことなくて11月のしか行ったことがないんですよ✨
    ただ11月はお天気悪ければ最悪に寒いです😭😭💦

    今日なんですね〜💓
    私まだ6ヶ月なので4週に一度の健診なので6月の頭までないです😵
    そしてお子さんみんな女の子なんですね❤️賑やかで楽しそう😍

    • 5月16日
  • ぱた*

    ぱた*

    たしかにっお天気によってはすごい寒そう…❄️!!
    悩みますね~(*´;ェ;`*)💦💦
    でも離乳食とかの購入を考えると、11月のほうが良さそう…☘️
    情報本当にありがとうございます😆💕✨

    4週に1回だと長いですよね(>_<)!
    2週に1回でも長いくらい😁
    でもきっとあっという間ですね~💕

    そうなんですっ🤣
    わたしは希望通りだけど旦那は将来 お財布になりそうです😆笑

    • 5月16日
  • まり

    まり

    離乳食購入はバザー開始と同時ぐらいにすごい人だかりになるので早めがいいですよ👍❤️

    確かに😅
    パパも最初は異性だから女の子ラブですが、女の子が成長するにあたっては淋しい感じになりますよね😁笑

    • 5月16日
  • ぱた*

    ぱた*

    そうなんですねっっ想像以上に混むんだろうな…🤣
    駐車場のこともあるし、早め早めがいいですね☘️

    きっと将来はひとりぼっちの人になりますね😁笑
    まりさんも次のお子さまもう少しで性別わかりますかね?🌼(*^^*)

    • 5月16日
  • まり

    まり

    想像以上に混むと思って行ったほうがいいです👍✨

    私は次の子は男の子でしたー!!😁
    私も姉妹を夢見ていましたが、叶わずでした😅

    • 5月16日
  • ぱた*

    ぱた*

    一姫二太郎ですね~♥️♥️
    旅行の時とか、絶対 男の子いたほうがいいですよ💕
    うちみたいにパパがひとりぼっちになることもないですし✨笑

    バザー考えてみて今月か11月かに行ってみます⭐😆
    本当に助かりました★--*

    • 5月16日