
娘が保育園に通い始めた影響で、家族の風邪ループが終わりません(;ω;)…
娘が保育園に通い始めた影響で、家族の風邪ループが終わりません(;ω;)
私ももう1ヶ月ぐらい咳をしています。
内科で薬は貰っていますが、授乳中で強い薬は使えないとのことです。
そしてここ一週間ぐらいは肋骨あたりが酷く痛みます。
咳をしたり、寝返りを打つと強い痛みが走ります。
仰向けで寝ても痛いです。
内科でその旨伝えて、一昨日レントゲンを撮ってもらいましたが、異常はないと言われました。
じゃー何でこんなに痛むのか…と謎です。
いつまでこれが続くのか、授乳中だけど湿布は貼っていいものなのか…色々不安です。
同じような経験された方もしいましたら、参考に経験談お聞かせくださいm(_ _)m
- ミィー19(7歳)
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか😭?うちも保育園入れたての去年のこの時期、家族で1ヶ月以上咳の風邪でした。
授乳中とのことなので飲める薬があるのかどうかわかりませんが、耳鼻咽喉科の薬が1番咳にいいときいてますよ!去年は夜も眠れないほどでしたが、それでよくなりました。内科の薬は全く効かなかったです😭

aona
湿布はいいんじゃないかな、、
それも病院で相談するといいと思います!

ひか
接骨院で働いてます!
咳のしすぎで肋骨の間の筋肉、肋間筋を痛めてる可能性がありますね💦筋肉なのでレントゲンでうつらなかったのでしょう。
なるべく咳は小さめにしておくこととさらしなどあれば圧迫してなるべく肋骨が広がらないようにすること…あと湿布はあまり良くないのですが、激痛なら時間短めで貼るのも手かと思います😣
それでも気になるなら、ミルク飲んでくれるならミルクを飲ませてあげるとかですかね!
ミィー19
ありがとうございます😭
娘の発熱で仕事も度々休みをとったりと保育園の洗礼を受けています💦
耳鼻咽喉科の薬が良いんですね‼︎
それは初めて聞きました👂
タンが絡んだような咳になってきたので、良くなっているのかなーと思いつつ、完治まではまだ時間がかかりそうです😭
時間があれば耳鼻咽喉科行ってみたいと思います😷