※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむ
子育て・グッズ

最近鼻詰まりで苦しい状況。医師から薬や吸引器を処方されたが改善せず、寝ている最中に呼吸が止まり嘔吐も。改善策や対処法を知りたい。

いつもお世話になってます。
カテが合ってるかわかりませんが…
ここ最近ずっと鼻詰まりで夜も寝辛そうだったので、一昨日に小児科に行きシロップの薬を処方してもらい鼻も吸引してもらい、その帰りに自宅用の電動吸引器も購入し鼻がズビズビ苦しそうな度泣き叫ばれつつも吸引してました。が、シロップを飲ませても良くならず、今日吸引してから寝かしつけましたが途中呼吸が止まり焦点の合わないまま目を開け起きたのですが直後に嘔吐してしまいました。その後も何回かおぇおぇしてましたが、コアラのように向かい合って抱っこしてトントンしていたらそのまま寝てしまいました。それで、鼻が詰まったら吸引する・水分をよく取る・寝方を変えるのは頭を高くすればいいのでしょうか?その他に何か良い改善点などあれば教えていただきたいです…
吸っても吸ってもキリがなく、すごく苦しそうでうまく寝れてないのが可哀想で…
コメント待ってます
よろしくお願いします。

コメント

Mママ

大丈夫ですか?
心配ですよね…嘔吐したとのことで、寝かせるときに大丈夫であれば顔を横に向かせて寝かせたりですかね?😣
鼻水が喉に垂れていて苦しくなって嘔吐したのかもですね…
病院へ連絡してこまめに吸引してもらっていいと思います。小児科と書いてありますが、耳鼻科に行ってもいいと思いますよ😌
お母さんも体調気を付けてくださいね❗

  • ねむ

    ねむ

    喉に垂れてきて咳き込んで咳き込みすぎての嘔吐だと思うんですが…
    こういうのが初めてなのでどうしてあげれば良いのか…
    小児科より耳鼻科の方がいいよ!って事はありますか??

    • 5月8日
  • Mママ

    Mママ

    出産したときに助産師さんからは、耳鼻科に行った方が早いと言われました❗小児科だと、弱い薬しか出してくれなくて何回も行くことになると話していました!
    ちょうど息子も風邪を引いていて、小児科に行ってるのですが、酷くなるようなら行こうかと思ってます❗
    中耳炎になることもあるので、耳鼻科に行って診てもらった方が早いかもです☺️

    • 5月8日
  • ねむ

    ねむ

    そうだったんですね‼️
    小児科も耳鼻科もあまり変わりないと思っていました💦
    ありがとうございます❗️

    • 5月9日
atora

後はご自宅でできることといえば加湿をして湿度をあげてあげることも効果的です。タオルをレンジで温めて鼻の近くに持っていきタオルからの湯気?を吸わせてあげるのも少しは効果があるようです。耳鼻科の受診もおすすめです。早くよくなりますように💦

  • ねむ

    ねむ

    やっぱり加湿もしてあげた方がいいてすよね💦
    タオルの湯気も試してみます😣
    ありがとうございます❗️

    • 5月9日
杏仁豆腐

うちの子も喉に鼻水が降りてきてウエッとなって咳き込んで泣いて起きます(>_<)
加湿、頭を高くする、横向きで寝かせてみるなどしか家では出来ないですよね😢
耳鼻科に行くと中耳炎になってないかも見てくれるので行ってみてください(´・ω・`)

  • ねむ

    ねむ

    自分で鼻をかめるようになればいいのですがまだ小さいとそうもいきませんよね😣
    今は上半身を授乳クッションで少し高くしてあげてるのですが呼吸は楽そうで寝れてます💦
    回復がみれないようでしたら耳鼻科に行ってみようと思います💦
    ありがとうございます❗️

    • 5月9日