
コメント

退会ユーザー
娘の体重と同じ重さのお米を内祝いカタログで選んで送りました☺️

Mmama
年配の方には宇治のタオル、同世代にはお菓子を送りました😊

退会ユーザー
友達にはお菓子
親戚にはカタログギフト
にしました!

退会ユーザー
友達や会社の先輩方(2個上)にはお菓子送りました☺️
親戚は商品券で半返ししたと思います!

ひまわりRUI助
相手によって違いました。名前入りの物だといらなくなると思うので名前入りのお菓子やお茶等の消耗品、今治タオル、他のかたも言ってた出生時体重のお米とかですね。カタログで決めました。

まき
カタログ、知育おもちゃLサイズのパンツタイプのオムツをあげましたよー😁
もらって嬉しかったものは半年後に着れそうなサイズの服や、はみがきセットや、マグマグはもらっても絶対に使えるので助かりました!
相手の好みがあるので、親しい友人には聞いた方がいいですよー😆

きいろキリン
今まで友達からもらったものは、バームクーヘン、タオル、醤油のセット、お菓子、ドライフルーツ、ムーミンの砂糖セット(お子さんの名前いり)、自分が妊娠に中な為か産前産後使えるパジャマです(^ー^)

そあら
ゴディバのクッキーを半返しの金額に合わせてお返ししました。かなり喜んで頂けました✨高額頂いた方にはゴディバ+カタログギフトorスタバのコーヒーセットにしました😌

萌笑
スタバのコーヒー、アンリのフィナンシェ、常温保存のきくアイス、今治タオルなどなど、年齢に合わせてお返ししました。両親には+写真パネルをスタジオアリスで撮って渡しましたよ(。・ω・)ノ゙

ママリ
友人には美味しそうだけど自分では買わないお菓子、親戚はちょっと良さげな調味料セットにしました( *'ω'* )
退会ユーザー
娘の体重→娘の出生体重 です!