
コメント

あちゃ
いやいや。大丈夫!休んで欲しいです。一歳5ヶ月なら、ご飯あげれば、問題ないですよ!1人でおもちゃあれば、遊んでくれるとおもいます!

僕、たぶんドラえもん
私はまだ連れて行ったことないですが、嫌です!
他の子に移ってしまったら、と考えます。
それが当たり前だと思います。
考え過ぎじゃないと思います。
-
ナカ
コメントありがとうございます!
そうですよね!
結構明らかに風邪ひいてる子も児童館に来てます。。
何人もそういう子がいるので常識ないって思いました…- 5月8日
-
僕、たぶんドラえもん
「普通」なら、その子の親が周りの人の迷惑を考えるべきですよね。
「普通」なら。
なので、それができない人は「普通」ではないんやろなーと思います。- 5月8日
-
ナカ
そうですよねー。
ほんっと迷惑な人がいるので困ります。
普通ではないんでしょうねー。
人間色んな人がいますもんねー。
こっちが気をつけるしかないですね。
ご丁寧にありがとうございました!- 5月8日
-
僕、たぶんドラえもん
他人のフリ見て我が見直せですね!
私も自分が嫌なように、同じことを周りの方にしないように気をつけたいと思います!
お互い育児頑張りましょう🤣♡- 5月8日

あおちゃん
絶対連れていきません!鼻水垂らしてる子とか結構いますけど、いたら絶対近寄りたくないです。
鼻水だけだしって感覚なんでしょうね。結構、こーゆう感覚には個人差があると思います🖕🏼
-
ナカ
コメントありがとうございます!
そうですよね。
絶対に連れて行かないですよね。
私も近寄りません。
鼻水だけなら…嫌ですが…まだ…ですが咳してたらアウトですよね。
感覚には個人差がありますよねー。- 5月8日

りきママ
風邪とはどの程度の風邪でしょうか?
私は連れていかないですね!
私は先輩ママさんに
子供が鼻水でてるので
遊びいけないですって言ったら
こどもの鼻水は日常茶飯事ですからねと
言われました。
人それぞれですね💦
-
ナカ
コメントありがとうございます!
鼻水が日常茶飯事でも風邪ひいてなければ出ないですよねー。。
感覚には個人差がありますねー。、- 5月8日

お米はもちもち派
自分の子供が風邪ひいていたら外に出して悪化したらもっと大変なので連れて行きませんが、鼻水垂らしているくらいなら風邪ひいてるとは限らないし、咳がたまに出る程度も風邪ではなくホコリなどによるものかも知れませんし、本当に風邪ひいてる子が分からないと思うんですが…
勝手に風邪と決めつけて常識がない。と言うのもどうかと。
-
ナカ
コメントありがとうございます!
今日児童館に行ったら明らかに風邪ひいてる親がいました。
一応マスクされてましたがすごい咳をしていて…
痰が絡んだような咳。。
ホコリとかではないと思います。。
鼻水が少し垂れてるぐらいなら風邪とは決めつけません。
明らかに風邪だったと思います。
お子さんも鼻水ダラダラで咳してました。
こういう人見ても風邪とは思いませんか??- 5月8日

すもも
程度によりますかね。
真っ黄色のドロドロの鼻水垂らしてグジュグジュしてたらいやですが、花粉症やホコリ、気温の差で鼻水出ちゃう子も多いですしね。一概に風邪とは言い切れないですよね。
-
ナカ
コメントありがとうございます!
鼻水だけなら風邪じゃないかもですが痰が絡んだような咳を何回もしてたら風邪だと思ってしまいます。。
感覚には個人差がありますよねー。- 5月8日

み
泣いたら鼻水でたり、最近はよだれが多くてそれにむせてたまに咳でます。
今日支援センター行ったけど、不快に感じてしまった方がいたかなと思って不安になっちゃいました😂😂
月齢にもよりますかね😂?
みなさんが使う場所なので不快にならないように気をつけてようと思います!
-
ナカ
コメントありがとうございます!
泣いたら鼻水が出る、よだれでむせて咳が出るのは風邪だと思いません。
だから大丈夫ですよー🙆♀️
明らかに痰が絡んだ咳を何回もしてる親子がいて…
常識がないなーって思いました!
感覚には個人差がありますよねー。- 5月8日

そあら
今日行く予定でしたが、風邪っぽかったので連れて行きませんでした😄
ナカ
コメントありがとうございました!
私は息子が風邪をひいたら児童館には絶対に行きません。
今日児童館に行って親も子供も咳をしたり鼻水ダラダラの子がいたので…