
コメント

たま
授かれず子宝神社にいき、
ディズニーシーのゴンドラの願い橋でお願いしてすぐ授かれました。

まっこ
長女を授かる前、子宝安産で有名な温泉に行きました。
神社もあったのでお参りして、お守り買って絵馬も書きました。
ついでに結婚控えてた友人夫婦の分も。
するとその2~3カ月後、お腹に長女がいるのが分かりました❗
そしてさらに3ヶ月後、そのついでに書いた友人も妊娠してました(・∀・)ノ✨
-
らいまま
凄い!まっこさん自身だけじゃなく、ついでにお願いしたお友だちも…凄い効き目ですね。
私も頑張ろう。- 5月10日
-
まっこ
子宝安産に効く温泉…ということなので婦人科系に効能があるようで。
子授けのためというより、もし機会があったら赤ちゃん授かる前にパパや上のお子さんとゆっくり温泉に行ってみてもいいかもですね(・∀・)ノ✨- 5月10日

よしみ
私も去年、唐松神社行きました!
夫と三度回って石も撫でてお参りし、お守りとお札も購入しました。
残念ながらまだ願いは叶いません。
-
らいまま
ネットでどの石を撫でれば良いのか書かれていたので調べて旦那と三度回って石も撫でました。うちはお守りのみ購入でしたが…
お互い授かるといいですね。- 5月10日

なおまる
体外受精したのですが、移植前に子宝神社へ行き、1回目で妊娠しました!
-
らいまま
おめでとうございます。
正直体外受精とかしたことがなく、どのくらいの確率なのか等分かりませんが1回で授かれたのですね。(気分を害したら申し訳ありません)
私も頑張ります。- 5月10日

さおり
自宅近くにいぬ神社があり、子宝・安産の神様なので、子授け祈祷をしていただきました。
今年はいぬ年でパワーも倍増だそうです(*^^*)
まだ授かってはいませんが、授かったらお礼参りに行き、今度は安産祈願をしに通おうと思っています。出産後のお宮参りも…など、楽しみがいっぱいです。
子宝関連に行くのも素敵ですが、地元の神様に永く見守っていただくのも良いかと思います。
-
らいまま
自宅近くにあると良いですね。
うちは近くには無いのですが同県内にあるので行ってみたいと思いつつもなかなか行けなくて…しかも、そこも犬の銅像?のお腹を撫でると良いみたいです。- 5月10日

そら
御朱印帳持っていろんな子宝の神社に出かけ、子どもできますようにってお祈りしていました(^^)
たくさんお願いしすぎて、どちらの神様が叶えてくれたのか全然分かりません笑
-
らいまま
おめでとうございます。
全ての神様が叶えて下さったのでは(笑)私も頑張ってみます。
元気な赤ちゃん産んでくださいね。- 5月10日
らいまま
返信遅くなりすいません。
ディズニーシーのゴンドラの願い橋行きたいですが…
子宝神社と願い橋どちらが効いたのでしょうね。