※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろたん
妊活

妊娠のためにおすすめの食べ物について教えてください。妊活中ですが、リセットしてしまい、期待が裏切られて落ち込んでいます。

妊娠するためにオススメの食べ物(スーパーで売ってるもの)教えて下さい🙇‍♀️
妊活中ですが、またリセットしました😭
ジンクスとか夢とかいろいろ期待することあったのに~😭
子宝神社行ったりもしてるのに、、神様なんていないのかな...ってやさぐれてしまいます🥲

芸能人の妊娠出産報告とか、見たくないのにニュースで出て来るし...😫

コメント

こんこん

魚食べてる夫婦は妊娠率上がると海外の研究かなにかで論文出てたと思います!
食に関わることは2ヶ月前くらいから継続すると効果出るようです。

  • こんこん

    こんこん


    普段より意識して食べる〜くらいで良いとは思います。
    魚より肉のが食べるの多いな〜とか、魚週2だな〜て場合は、週4くらいにするとかですかね🤔

    葉酸とかも妊娠する前から取るのが良いですし、2ヶ月前というのは妊活時に出る精子が作られるのが2ヶ月前のものなので、授かりやすくするために事前に体づくりしておいた方が良いよ〜て見解みたいです。

    • 7月18日
  • しろたん

    しろたん

    そういうことなんですね😳
    精子が作られるのが2か月前というのが、お恥ずかしながら、初めて知りました😣

    やはり継続が大事なんですね...
    もう少し意識して生活しなきゃいけないなぁ~と思いました😫
    ありがとうございました!

    • 7月18日
しろたん

教えていただきありがとうございます!
魚ですね😃今までも食べてはいたけど、もっと意識してみます😳
研究されてて論文出てるなら確かですよね。

2ヶ月くらい継続して効果が出るのものというのは、やっぱり毎日とか結構頻度高めがいいんですよね?

はじめてのママリ🔰

芸能人の妊娠報告、、
私もストレスでした😫💦
妊活を意識してる時期にそういう話題が
多いように感じて…

今回授かれた月に多く食べていたのは
卵と、魚系(さばや、くら寿司通い)
お肉(鶏肉) 牡蠣やひじき、納豆でした。

精子と卵子にいい物を旦那と私も
食べていたからかなぁ?と
今となって思っています😊

行為も、その月は多くは無く
計3回くらいだと思うので 数より質
でした。

  • しろたん

    しろたん

    コメントありがとうございます!

    卵はわりと食べてると思うけど、魚は...最近サバはあまり食べてなかったなぁと思いました😳
    むしろ、最近食べてないのばかりじゃん...て反省しました😫
    これからは意識して食べたいと思います!

    くら寿司通いってなってますが、やっぱりお寿司屋さん行ってもサバなどを積極的に食べますか?マグロとかではなく...
    お寿司食べに行っても、サバとか青魚系はあまり食べてなかったなぁと思いまして...😅

    • 7月18日