※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

妊活のジンクスについて実践しているものを教えてください。具体的には、パイナップルやベビーシューズ、妊婦さんのお腹を触ることなどを聞いたことがあります。他にもあれば知りたいです。

妊活のジンクスについて、実践しているものがあったら教えてください🫶

・着床期にパイナップルを食べる
・玄関にベビーシューズを飾る
・妊婦さんのお腹を触る
・子宝神社にお参りする

とか聞いたことがあるのですが、他にもあったら教えてください。
産み分けのジンクスとか、個人的なものでも大丈夫です!

あくまでジンクスと分かってはいるのですが、妊活が実を結ばなすぎて何かにすがりたくて😂

コメント

はじめてのママリ🔰

コウノトリキティが効果ありました😊✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    くちばしが取れたら…ってやつですよね!
    素敵です!

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

地元で子宝で有名な神社があって、そこで子授祈願のお守りと御札を授かったら夏に子どもを授かりました🥹

友達も(話し合わせたわけではないのですが)たまたま数日違いで同じところに参拝したらしく、そしたら数日違いで授かって、いまうちの子と友達の子で誕生日1週間違いです🙌

正直ダメ元だったので驚きました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    誕生日1週間違いとは運命的ですね…!🥹
    素敵なお話ありがとうございます✨️

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

1人目は京都の岡崎神社、2人目は日光東照宮の横の日光二荒山神社にお参りに行って、安産子種石守を購入した1ヶ月半後に妊娠しました!

あと、関係あるかは不明ですが妊活のためにサクッと終わらせた時は全く妊娠せずだったのですが、たまには妊活を忘れて、、!の時にヒットしました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    岡崎神社、うさぎのお守りあるところですよね🐰
    二荒山神社は結婚前に行ったことがあるのですが、そんなお守りがあったとは!
    日光の方が近いので、機会を見つけて行ってみたいと思います。

    気にしすぎないのも大事ですよね😂
    コメントありがとうございました!

    • 9月4日