※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

出産準備品を選ぶのが初めてで悩んでいます。アドバイスをください。

初の妊娠で現在11週です。
職場から出産準備品として、
添付した資料の中から
2つ選んだ物が頂けるのですが、
皆さんだったら何にしますか??

食器やらマグはすぐには要らない気がしますし、
オムツは合う合わないがあるのかな?など
悩んでしまい…

初めての妊娠なので何が必要かとか全く分からず…
アドバイス頂けると嬉しいです!

コメント

deleted user

体温計かおむつです!!

ななな

私なら長く使えるマグにします!

ちゅ〜

私なら、7と2ですかね★

𝚂𝚊𝚛𝚊

④、⑦ですかね私なら😊

ままり

食器セットと体温計にします!

ハービー

私やったら③の体温計と⑦のオムツですかね😊

ゆもとみ

離乳食セットとオムツSですね!!
パンパースならいいかな!って思います♪

ネガ

食器セットとオムツ!

咲mama♡*.

私なら体温計とオムツですかね!

かずずん

体温計よマグです。
どちらもよく使います。
離乳食セットは百均で揃えれて、スプーンももらった離乳食セットよりそっちの方が使えました。
オムツはあればもらいたいです(笑)

ぐぅみぃ

私は2.4かな😊どちらも購入したことありです👍🏻

はじめてのママリ

私なら離乳食セットですね!
時期が来た時揃えなくてもあると助かるので😊💕

りんご

私なら体温計とマグかなと思います✨
同じマグのセットを友達にお祝いでもらい、重宝しました😊あと、子どもはよく体調崩すので、体温計もよくつかうと思います🍀

e2k

先月出産しました。そんな私がおススメするのは耳式体温計とオムツですね! 耳式は脇下用より便利そうだし、オムツは2セットなら新生児用かな♩うちの産院さんはパンパースを使用していたので退院後もずっとパンパースです☆

deleted user

体温計とオムツですかね😊
赤ちゃんのもの準備してて、体温計って意外に高いなぁと思ったので😅
いい職場で羨ましいです💕

sheryl

私なら2と3ですね🤔

この体温計けっこう高いんですよね😓
オムツは助かるけど合わなかったら困るので😅実際パンパース合わなかったので💦

菜めし

2と4ですかね😃

2は同じの持ってます☺離乳食始まってから、今も現役で大活躍です🎵
ディズニーが嫌いじゃなければ、バラで買うより、使わないものも入ってるかもですが、一通り揃ってるのでセットであると便利ですよ🙆

4のマグマグは絶対に使うと思います☺
うちはストローマグしか使わなかったし、期間も短かったのですが、お祝いで頂けたので助かりました🎵

体温計は大人が使っているので十分ですよ🙆ただし、15秒とか20秒とかで計れるものじゃないとじっとしててくれないので大変ですが😅

あと、オムツにするならサイズはSがオススメです✨産院で新生児のオムツもらえたりするし、産まれてくる体重にもよりますが、新生児サイズはあっという間にサイズアウトしちゃうので😭💦

とも

まとめての返信でごめんなさい💦
皆さま、アドバイスありがとうございます❤️
とても参考になりました🙇‍♂️✨