
コメント

ぴっぴ
両方好きですが、どちらかというとくら寿司によく行くかな?🤔
理由はビッくらポンというのがあって、お皿5枚いれると画面でルーレットみたいな抽選があって、当たると席の上にあるガチャガチャからカプセル出てくるので子供が喜びます✨

退会ユーザー
うちははま寿司派です😊なんとなく食べたいメニューが多いので😂
くら寿司は、子供が喜ぶ仕組みがありますね!お皿を差し込んだり、ガチャが当たったり。竹を模したプラスチック容器に入ったお寿司?もあって可愛いです☺️
-
maminaya
メニュー多いんですか☺️
それは嬉しいかも😃- 5月8日

退会ユーザー
行ったことがないですが
くら寿司の方がいいかと思います。
友人の近くにあるはま寿司は床に落ちたネタを平気で出すし盛り方もかなり雑みたいです。
1店舗でもあると他もちゃんとしてない可能性があるのでそれを聞いてから行くのやめました
-
maminaya
行ったことないのにありがとうございます🎵
聞いてから行くのをやめたってことは、はま寿司はいったことがあるんですか?- 5月8日
-
退会ユーザー
行ったことは何年か前にあります。
あまり美味しかった記憶はないです。
今回の質問には出てませんが
個人的におすすめは魚べいの方が美味しいです。
スシローも美味しいのですが味に差があります
青魚とかマグロは美味しいけど
サーモンとかが美味しくないかなと思います。
全体的に味が落ち着いてるのは魚べいですよ!
ただ混んでる時間帯や時期によって
味がかわります!- 5月8日

退会ユーザー
はま寿司です!
もっというならスシローです!笑
個人的にくら寿司のお寿司は不味いです😅
ガチャガチャがあって子供にはいいですが
お寿司が不味いので行かないです💦
不味いというかしょぼいです😂
-
maminaya
スシローは一回行ったことあります☺️
100円なのにクオリティ高いですよね😁
くら寿司不味いんですか😨
それは行きたくないですね❗️- 5月8日

モモ
くら寿司は子供が喜ぶ感じで、はま寿司の方がメニューが多くて私は好きです‼︎
くら寿司はビッくらポンとかお皿を流すのに子供が喜んでます‼︎
-
maminaya
はま寿司メニュー多いんですねー☺️
ちょっとはま寿司に興味がでてきました😆
はま寿司にしようかな🎵- 5月8日

カニカマ
お醤油の種類が多いはま寿司が個人的には好きです♥️
-
maminaya
はま寿司オススメされる方のが多いですねー☺️
お醤油まで種類があるなんて凄いですねー‼️- 5月8日

ゆんちゃんママ
どっちかと言われるとはまの方がいいです!他の寿司屋だと、スシローが個人的に好きです😂😂
-
maminaya
スシローは一回行ったことあります☺️
100円なのにクオリティ高いですよね😁- 5月8日

みかん
どちらかと言えば、くら寿司ですかね?
ただ、店舗による気がします…
近隣のはま寿司はかなり味落ちました💦
100円なら魚米🐟が一番いいかなと思います^_^
-
maminaya
魚米はうちの近くにあるんですが、実母が行ってみたいくら寿司かはま寿司らしいんです😅
よくテレビでやってるからと
そして実家の方は田舎なので魚米がないです🤣- 5月8日

fuitsu
絶対くら寿司派です!
うちの近くのはま寿司だけかもですが、鮮度は悪いし(色が悪い、カピカピ)、レーンに全然お寿司流れてないし、食べかけかと思うようなボロボロのお寿司流れてくるし…酷すぎて2度と行かないと思いました💦
くら寿司は好きでよく食べます!
-
maminaya
やっぱり店舗によるんですかね😅
地元のお店リサーチしてからのがよさそうですね😁
ありがとうございます‼️- 5月8日
-
退会ユーザー
外部からすみません!
私の近くの店舗は違いますが
友人の近くにある店舗は同じような感じです
ひどいですよね…- 5月8日
-
fuitsu
わかってくださる方がいて嬉しい…😝!
これお金出して食べるわけ??みたいな状態でびっくりでした…
ネットの口コミも同じようなのが多くて、もう行かないな〜と思ってます💦- 5月9日
-
退会ユーザー
私も見た時はびっくりしました
これ食べ物?レベルでした
下手したらゴミみたいなのもありましたよ
店員さん対応も悪くて
商品が中々こないです
それなのにこのレベルはやばすぎると思いました
一度友人がアルバイトしたのですが
キッチンに入ったら揚げ物の作る方の資料を渡されただけであとはよろしく状態だし床に落ちたネタは平気で出すって言ってました
連携がとれてないって言ってました
もう二度と行かないです- 5月9日
maminaya
お皿5枚入れるとゲームできるの聞いたことあります☺️
子供には楽しいかもしれないですね😁
ありがとうございます🎵