
うちの子は、産後すぐ入院中から新生児期もあまり泣きませんでした。よ…
うちの子は、産後すぐ入院中から新生児期もあまり泣きませんでした。
よくどうしても泣いてるのかわからない、泣き止まない、というような書き込みがありますよね。そーいう経験一度もないです。
むしろ 帝王切開でうんだのでえ?肺が弱く?泣けないのか?と心配したくらいです。
お聞きしたいのは
入院中にあんまり泣かない子は 退院してからもあんまり泣きませんか?
みなさんのところはどうでしたか?
病院では泣いて大変だったけど、退院後は そうでもないよ?
とか
病院でもすごく泣いたけど、退院後もしれはそれは大変だった
等、入院中とその後について教えてください。
ちなみにですが
今 一歳七ヶ月ですが
振り返ってみると
ずーっと、あんまり泣かない子です。今もです。転んで怪我しても2ー3回泣くときもありますが すぐ泣き止みます。
泣く。ことについてのお話
聞かせてください。
今 新生児期の ビデオ見ていて
そしてふたり目もいつかは希望なので
ふと そんなことを考えましたm(__)m
- いいかな(8歳)

ミュち
入院中あまり泣きませんでした!
てゆうより入院中泣いてるのを聞いたことなかったです(^^;
泣かなすぎて心配しました💦
3ヶ月まではギャン泣きも聞いたことなかったし寝かしつけもしたことなかったです!
けど3ヶ月すぎてから自我が出てきて一人じゃ寝ないしかまわないとグズるようになりました(´・ω・`; )
6ヶ月から後追いが始まって、そこからは何かある度にギャン泣きするようになりました( ;∀;)
泣き止まないことはないですが。
最近はイヤイヤ期でよく癇癪起こしてギャーギャー喚いてます(´;ω;`)

もみぃ
上の子入院中、一番泣かん子やったみたいで、退院してからも全然声も小さいし泣く事で困った事なかったです😁
下の子は、上の子と逆で泣きすぎて、ちょっとほんましんどいです😵
けど全然違うから、泣いてても上の子にはなかった子育てやから楽しんでますけど😆笑
コメント