
コメント

咲や
エリア配達郵便というダイレクトメールではないですか?
郵便局に行って差出人に返送も出来るかと思います😅

まぁー
郵便局に返せると思います!
-
まきんこ✳︎
ありがとうございます!今返してきました(^^)
- 5月8日

MASA
返して大丈夫です。
気味悪いと思えば郵便局に話して返して欲しいと伝えると良いですよ(^^ゞ
送り主が分かれば良いですよね?珍しいな…と思います。
-
まきんこ✳︎
返せました(^^)送り元も個人名も書かれていたので一体何だったんでしょう…
- 5月8日

2児のママ
心当たりがなければ、私なら開けずに警察に持って行って、中身を一緒に確認してもらうと思います。
-
まきんこ✳︎
郵便局に受取拒否してきました。気持ち悪いですよね😔
- 5月8日

にがにが
未開封でしたら、受取拒否ができます。
①紙に「受取拒否」と書く
②あなたの苗字を書く、またはシャチハタなどのハンコを押す
③届いた郵便物に貼り付ける
④郵便局に持っていく
※郵便局に行かずにポストに入れる場合には、フルネームを書く必要があります
返送の送料などはあなたが負担することは無いので大丈夫です。
-
まきんこ✳︎
受取拒否出来ました(^^)
しかし郵便局に行ったのですが、名前をフルネームで書いてと言われました😢
めっちゃ汚い字で書きました😣笑- 5月8日
-
にがにが
受取拒否出来て良かったです。
しかし正体がわからない郵便物は怖いですね💦- 5月8日
まきんこ✳︎
普通のお菓子屋さんとかの紙袋に入れてガムテープで簡易包装で…検索したら放射線測定室って書いてて…一体なんなんでしょう😥