
コメント

あき
こんにちは!
今回は残念でしたが気を落としすぎないようにしてくださいね😃
一緒に頑張ろうと言ってくれる旦那さん、素敵ですよ!
子供がいないならそれはそれでお金も自由に使えるし…って考えちゃいますよね。
私は人工受精6回やってダメで、7回目は病院がGW休みのタイミングだったので月末までしたいことして過ごしてます。
気持ちがリセットされてちょうど良かったです!
のんびり自分のことだけを考える時間もいいですよー

ぼんた
すっっっごいわかります。。
私は妊活始めて1年半かかりました💦
化学流産も2回して、少し休もうかなと思ったけど、期間あけたくなくて。。
うちは旦那がそんなに協力的ではなかったから気持ちもわかってくれないし、若い時に卵巣も片方取っていて再発が怖いから焦っているのもあったしでイライラしたり辛かったり。。
もう自然妊娠は諦めて年越したら病院通おうと思ったら、年末に妊娠発覚しました!
ストレスは本当に良くないみたいだから少し肩の力を抜くといいかもしれないです(>_<)
どうか赤ちゃんが来てくれますように!!
-
みか
結構気持ち的に凹むしショックです。
体温高かったし😥💦
今、職場に妊婦さんがいるので余計に辛いです😩💦💦💦
のんびり自分の時間を過ごしつつ、前向きな旦那さんと頑張ってみます!- 5月8日

公子
風疹抗体検査はされましたか😌?
もし抗体がないなら、予防接種を受けて2ヶ月は避妊しなければいけないので気持ちがのんびりできるかもしれません。
私は抗体無くなってたので風疹麻疹混合を打ちました✨
-
みか
検査してないです😥💦
それはした方がよいのでしょうか?
自然妊娠の大変さを痛感しました😵- 5月8日
-
公子
風疹は妊娠中になってしまうと胎児に影響が出る可能性が高いです。
妊娠してから抗体は検査されますが、そうだと予防接種もできない状況なので💦
私は必ずした方が良いと勧めますね!
抗体検査は県や市で無料でやっているかとおもいます!私のところは市のHPを見て指定の病院で検査できましたよ✨- 5月8日
-
みか
昔、風疹になっても何回もなるんですか?!
えーその検査大事ですね😵💦💦- 5月8日
-
公子
昔なったのが風疹ならならないはずですが、はしかなどと間違われやすかったので本当に風疹になってるならしなくてもいいのかな?と思います。
県や市で無料にするほど大事な検査です(゜д゜)‼✨- 5月8日
-
みか
風疹、おたふく風邪は小学生の時にやってるんです😌
でも、無料で出来る検査は受けておこうと思います!- 5月8日
みか
旦那は赤ちゃんを楽しみにしてるようで、私より前向きです😔
のんびり過ごして、気持ちリセットします☺️🌸