
妹が滑り台でみんなで繋がって滑りたいと言ったが、前に行くのは怖いと言い、親から批判された。滑り台は同時に滑るものではないと考えているが、妹や親は違う意見。モンスター親と言われ、正しい行動が分からない。
小学生の妹のことです。
先日、父・母・妹・わたし・子供の5人で公園に行きました。
そこには長いローラーの滑り台があります。
滑り台に行く途中で妹が、
『みんなで繋がって滑りたい』
と言い出しました。
そこまではいいんです。
それが楽しいんだろうなって思いました。
『でも1番前だと最後飛んでって怪我するからわたしは前は嫌だ』
って言うんです。
『え?じゃあなんでほかの人があんたのやりたいことの代わりに怪我しなきゃいけないの?』
って聞いたら両親から
『そういうことじゃない』
『お前はほんとにモンスター親だ』
ってさんざん言われました。
みんなで繋がって滑ろう!ってそもそも危ないから滑り台ってみんなで同時に滑るものじゃないですよね?
100歩譲って親も一緒だからとそれを許したとして、やりたい本人が怪我するって分かってることをさせる必要あるんでしょうか?🤔
妹とは親子ほど離れていて、妹のすることは全てOK全て庇う親です。
それおかしくない?っていうとすぐ、お前はモンスター親になるって言われます。
こうもしょっちゅうモンスターモンスター言われると、何が正しいのかさっぱり分からなくなります。
わたしがモンスター親ですか?
- 波音(9歳)
コメント

ぴーちゃん🍑
全くモンスターじゃないです(๑>◡<๑)

うに
全くモンスターじゃないです(><)!
ご両親、妹さんに甘すぎ(笑)
そんな育てかたしてると将来大変なことになりそうって思ってしまいます🤔
-
波音
コメントありがとうございます
両親は妹に激甘です...
自分の子が妹みたいになったら嫌だしどうしようっていつも思ってますが、親からはお前はモンスター親だって言われるのでもう何が正解なのか分からなくなってしまってます(´・ω・`)- 5月8日

まゆり
息子は小学校低学年ですけどそんな事言いませんよ。。。
むしろそんな事言ったら思いやりのない発言に悲しくなりますし叱ります。
親御さんきっと年取ってからのお子さんだから甘いんでしょうね。
波音さん全くモンスターじゃないです。
うちは弟が中3なんですけど母は38で生んだので
やっぱり甘いですね😅
-
波音
コメントありがとうございます。
妹は3年生です。
思いやりないとわたしも思います。。
なんで自分がけがするのが嫌だから他の人がやってって考えに至るのか全く理解できません。
わたしと妹は親子ほど離れてます。
自分の子にはそうなって欲しくないって思ってるんですが、モンスターっていつも言われるので子供に対して間違ったことを教えてるんじゃないかと思ってしまいます。。- 5月8日
-
まゆり
息子も3年生です…。
3年でその発言ってちょっと怖いなぁと思いました。
そういうの親が教えないと友達にやると思いますよ。
もうやってるかもしれないし。。。
親をなんとかしないと歪んだ性格になると思います💦- 5月8日
-
波音
何を言っても親はお前はモンスター親になるねってしか言いません...
今でもすでにだいぶ歪んでると思います(´・ω・`)- 5月8日
-
まゆり
だったらもう私は関わる事を減らします💦
実親でも躾が出来ないなら害です。
これからどんどん妹さんは思いやりを知らないで成長すると思います😞😞😞- 5月8日
-
波音
最近離婚して実家暮らしです(´・ω・`)
幸い2世帯住宅なのでわたしは祖父母と生活してなるべく関わらないようにしてますが、たまに休みでみんなで出かけるとこうなります...
子供は母も妹も好きなので行き来してるのが心配で仕方ないです(`;ω;´)
こうならないようにわたしは育てて行きたいと思ってます。。- 5月8日
-
まゆり
あーーー((T_T))
私も離婚歴があるのですが
当時3歳になる息子と実家に強制的に戻らされました。
望んで戻ったんじゃないのに居候扱いほんとひどかったし
当時9歳だった弟が息子いじめ半端なくて相当参りました。
なので一年我慢して夜逃げのようにアパート借りて家出ましたね😞
波音さんのお子さんに今後、害が出てこないことを祈ります。。。- 5月8日
-
波音
わたしも出られるなら早く出たいですが、田舎なので、2歳児持ちの犬猫1匹ずつ飼ってるシングルマザーがすぐに借りられる家なんてほとんどないんですよね...
母はわたしが家を出ようとすると、『あんたにこの子は預けられない』と言います(^ω^;)
子供に害がないことだけをほんとに祈ってます。。- 5月8日
-
まゆり
私も当時彼氏だった現在の主人に借りてもらいました💦
なかなか借りれないですよね。。。
波音さんのお母さん、うちの母に似てるかもしれません。
うちも家出ると言ったら息子を置いてけと口論になりました。
弟がいじめてて、それを注意してくれないし
むしろ我慢しろとキレるお前に置いてくわけねーだろ💢と大喧嘩です😭
ってか、あんたにこの子は預けれないって
預けるって言葉にすっごい腹立ちます!
自分の子なのにお前の子じゃねーーーーって感じです😡- 5月8日
-
波音
なかなか借りられないです。。
なんで自分の子なのに、そんなこと言われないといけないのかほんと謎ですよね。。
縁切ればいいのかもしれないけど、シングルの身じゃそんなことも言えないです(`;ω;´)
今は我慢して頑張ってお金貯めようと思います。。- 5月8日
-
まゆり
分かります。。。
もう何するにもお金ですよね😭
お金さえあればですよね。。
家出れること陰ながら祈ってます!- 5月8日
-
波音
ほんと何をするにもお金です(`;ω;´)
ありがとうございます(`;ω;´)頑張ります!- 5月8日

退会ユーザー
よっぽど急な滑り台でなければ、兄弟一緒に滑っている子や親御さんと一緒に滑っている方もいらっしゃるので、一概に絶対に滑っては駄目!というわけでもないと思います。
妹さんの発言は他者への思いやりに欠けるものだったと思いますが、それに対する主さんの発言も少し大人げないように感じます。
「危ないから分かれて滑ろう」「他の人が怪我したら危ないでしょ」と普通に指摘してあげるだけでも良かったように思います。
主さんは妹さんが嫌いなんですかね?
文章を読む限り、少し悪意があるように感じられました。
ご両親の反応も過剰だと思いますが、以前からそのような様子を感じられたのであれば、もう少し言いようがあったように感じました。
-
波音
コメントありがとうございます。
わたしもみんなで滑ることがダメだとは思ってません。
この会話のあとで1回妹に付き合って全員で滑りましたが今回の公園はローラーの滑り台なので、一度に大人数が滑るとスピードがかなり出ます。
わたしはそんなことをしようと思ったこともないのでこの日まで知りませんでした。
知らなかったからこそ、なんで危ないって知ってることをわざわざ他人にさせるの?って思ったのでそのまま疑問を口にしました。
これだけでなく、妹は他人へ思いやりは一切なく、わがままし放題、なにかにつけてすぐ文句を言います。妹のことは大嫌いです。- 5月8日
波音
コメントありがとうございます
何が正解か分からなくなりそうです(´・ω・`)