家でも外出時でも同じ種類のミルクを使った方が良いでしょうか?
家に居る時は缶のミルクで、出かける時だけキューブのミルクにしようと思ってるんですが両方同じミルクにした方が良いでしょうか?( ノД`)
- ふりかけ(7歳)
コメント
私は誰?
うちは、家と、外出先と違います。
でも、今は、普通に飲んでくれます。
味が違うと飲まなくなるとか聞いたことあります。
ままり
同じじゃなきゃいけないわけではないですが、普段と違うものだと飲まない子もいるので、慣らしておく方が安心です!
-
ふりかけ
返信ありがとうございます!
なるほど…慣らすの大事なんですね✨
ありがとうございました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)- 5月8日
みう
飲んでくれるならいいんじゃないですか?
わたしは家ではすこやか、外ではほほえみらくらくキューブ使っています。
ずっとすこやかを使っていたので、初めての時はらくらくキューブの小さい箱(5袋くらい入っているやつ)を買って、慣らしてみました。
あとは試供品とかであれば、使ってみて試してみるのがいいと思います。味が違うと飲まなかったりもありますからを
-
ふりかけ
返信ありがとうございます!
家と外で分けてるんですね!
慣らすの大事なんですね✨
ありがとうございましたm(*_ _)m- 5月8日
chocoa
メーカーは同じ方が良いと思いますが、家は粉で外出時はキューブでもいいと思いますよ🤔
上の子の時に私も家→粉 外→キューブにしてました!
キューブは確かに楽ですが
私的には急いで作りたい時にキューブだと溶けづらくて
ちゃんと溶かしたつもりでも
全部飲み終えた後、哺乳瓶にミルクの塊が残ってる事が多々あったので
それからキューブは辞めました!
それからは、粉ミルクを入れる容器に
毎回飲む量の粉を入れて持ち運びしてます😌
-
ふりかけ
返信ありがとうございます!
確かに急いでいる時はそう感じます( ノД`)
なるほど…✨
ありがとうございましたm(*_ _)m- 5月8日
mama👧💜
私は同じにしてます⸜( ⌓̈ )⸝
家で缶のほほえみ、外ではほほえみのキューブです!
-
ふりかけ
返信ありがとうございます!
なるほど…メーカーは一緒なんです✨
ありがとうございましたm(*_ _)m- 5月8日
うに
その子によるかもですね。
うちは何でも飲んでくれたので
助かりました✨
-
ふりかけ
返信ありがとうございます!
そうなんですね✨
今のところは飲んでくれるので大丈夫です\( ・ω・ )/- 5月8日
退会ユーザー
飲んでくれたらなんでも大丈夫ですよ〜うちは母乳寄りの混合でサンプルたくさんあったので、いつも違うのをあげていた時もありました😅
ただ違うのをあげると便秘したり下痢したりするお子さんもいるので、外出先で下痢しても大変ですし慣れてからがいいと思いますよ😊
-
ふりかけ
返信ありがとうございます!
やはり慣れされてからの方が良いんですね✨
ありがとうございましたm(*_ _)m- 5月8日
ゆうり
うちは普段からほほえみです。家では粉タイプを外ではキューブを使ってます。粉とキューブで違うメーカーなら家で慣らしておく必要があると思います。かわると飲まない子もいるので・・・
-
ふりかけ
返信ありがとうございます!
ほほえみですか*ˊᵕˋ*
やはり慣らすの大事なんですね!
ありがとうございましたm(*_ _)m- 5月9日
ふりかけ
返信ありがとうございます!
違うんですね。
なるほど…わかりました!
ありがとうございました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)