※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
留唯クンMAMA
子育て・グッズ

寝かしつけるコツとかありますか?

寝かしつけるコツとかありますか?

コメント

れおままん

ひたすら1ヶ月ぐらいの時は
ゆらゆらとんとんしてましたヽ(^ω^)ノ

りおな0702

こんばんは
1ヶ月半の新米ママです
んー、赤ちゃんそれぞれの性格があると思うので、何とも言えませんが
抱っこでも、添い乳でも、トントンでも寝てしまったら…すぐに用事がしたいから、音を立てないように離れてしまったりしないようにしてます
私はとりあえず、爆睡に入るまで添い寝しますね
すぐ離れたら、赤ちゃんによってはママが隣にいるか確認したりする子もいるみたいで
うちの子はそんな感じですね(笑)
何度か確認して、安心したら爆睡に入るので、そこまでいったら勝ちです(笑)
たまに一緒に寝てしまって、焦りますけど(笑)
グズってしまうと大変ですけど、根気ですよね
とりあえず、安心させる!
なので、ママが焦ってたり、イライラしてたらめっちゃ伝わるので、そのうち…あ、何か今のメンタルとか雰囲気では寝てくれないなとか、あ、空気が柔らかいから爆睡路線やな…とか、やっと最近自分の子供の感覚が分かってきました!!!
多分、それを知るのが一番かと思います!!!

ssao

おくるみでグルグル巻きに💓

きゅーと

ひたすら抱っこでゆらゆらしてゆーっくり置くのを繰り返してました(^^;
置くと背中センサーが反応して泣くので何度も何度も…。
寝かしつけるの大変ですよね(;_;)

抱っこでゆらゆらはスクワットみたいな動きでゆっくりやると良いと保健師さんに教わりました☆゛
あと、おすすめはおひな巻きです!
でもおひな巻きでずっと寝かせてしまうのは可哀想だと思ってしまい、熟睡したと思ったら緩めてあげたりしてました!
でも緩めるとせっかく寝てたのに起こしてしまうこともありました(^^;

あんたろう(♡˙³˙)

ゆらゆらの途中で、その場でぐるぐるを混ぜてます★
視界がギューンってなる時に目を瞑るので、だんだん眠りに入っていくみたいです(๑´`๑)♡

あとは、何か歌ってます♫笑

ぶんたママ

添い乳、スワドルミー、胸の上に乗っける、腕枕、抱っこ紐かスリングに入れてひたすら歩く、これのどれかですね( ˊᵕˋ )♡

ぁず

寒くても暑くても、寝なかったりしますよねぇ〜(^_^;)
体温調節を、子供の様子見て着替えさせたりしてました!
あとは抱っこで、人肌の温もりがあると寝てました♡
下に寝かせると起きたりしてましたが(T . T)
母乳なら、結局は添い乳が一番ですね(^_^;)笑