※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごん
子育て・グッズ

産後1ヶ月健診までは、痔がひどくてもお風呂に浸かってはいけないのでしょうか?便秘で温かいお湯に浸かりたいです。

産後1ヶ月健診までは、どうしてもお風呂に浸かっちゃだめですか??
痔がひどくて、便秘でどーしても温かいお湯に浸かりたいです、

コメント

a...

やめた方がいいですよ💦

deleted user

悪露残ってたりするので許可おりるまでやめたほうがいいと思います😅

iちゃん

みんな1ヶ月はダメと言われるので
やめておいたほうがいいと思います😢

ママリ

私・・・入ってました💧
12月で寒かったので暖房つけてたけど、やっぱり湯船に浸かりたくて、
親に内緒で♨️
でもお股から菌が入るとかっていうから、悪露がへった産後3週間で入ってました👏

ことママ

出産した産院に電話して聞いてみるのが1番ですよ^_^
授乳中でももらえる便秘薬ももしかしたら処方してくれるかもですし。
私の産んだ産院は1週間健診で見てもらって許可が出るので入ってました!聞いてみるべきです✴︎

ままま

私は11月出産でシャワーだと寒くて寒くて、
もふもふさんと同じように
悪露がへった時に少しだけ入ってしまいました💦

このは

私もどーしても入りたくて、3週間くらいでこっそり入ってました。
一番風呂なら良いかなーと(^^)

HARUmama

私は浴槽の中で四つん這いになってお股が湯に浸からないように温まってました🤣笑

あいこ

うちも今痔で酷いです😅
風呂入りたい気持ちよく分かりますが
検診終わるまで我慢ですよ😭😭😭

  • ごん

    ごん

    どうやってますか??
    便を無理やり出してますか?
    出そうとすると痛すぎてずっと出してません、

    • 5月8日
  • あいこ

    あいこ

    ここ2、3日薬やってなかったせいか昨日無理して出したら、今までにないぐらい、叫びと出血……
    ほんと、涙もんですよ😭
    出さないとかえって酷い目見るので…
    我慢して出してます😓
    出し終わったら市販のやつ使ってます😅
    今日は、いくらか痛みが違います😱

    この薬、なんとなく緩和してくれます🙌高いですが💦

    チャンスあれば、肛門科行きたいです(><)

    • 5月8日
ぼぶー☺︎

よくないです。
細菌などが入って
大変なことになるのを承知なら
自由ですが...
湯たんぽやカイロで
代用する方がいいですよ。
痔はものによりますが
薬使う方が楽ですよ。
切れ痔になった時よく薬
入れてました。

オレンジミント

1ヶ月検診で許可が出るまではダメですよ

ママリ

湯船は我慢しました💦
産科で相談したら塗り薬と、便が柔らかくなるようにと酸化マグネシウム貰えましたよ〜!
産科でなくとも、病院によっては肛門外科か消化器内科でも良いので行ってみると良いですよ〜
私はボラギノールは効きませんでした_(:3 」∠)_

hana

悪露がまだ残ってたり衛生的にもよくないのでやめておいた方がいいですよ(>_<)