※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◟̽◞̽
その他の疑問

伊那市付近に住まれてる方に質問です☺︎︎食料品や日用品の買い物はどこへ…

伊那市付近に住まれてる方に質問です☺︎︎
食料品や日用品の買い物はどこへ行かれてますか??

コメント

deleted user

食料品は綿半、日用品はカインズなどに行きます!

  • ◟̽◞̽

    ◟̽◞̽

    日用品カインズの方が安いですか?😌

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カインズ安いと思います!シンプルなデザインでやすい物が多い気がします!

    • 5月9日
  • ◟̽◞̽

    ◟̽◞̽

    行ってみたいと思います😊
    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 5月9日
おてんばママ

お野菜は火曜日朝市でアピタ、お肉やお魚は生鮮市場やツルヤ、日用品や買い忘れが綿半です(^^)

  • ◟̽◞̽

    ◟̽◞̽

    今度朝市行ってみます😊
    綿半なんでも揃いますもんね( ˊᵕˋ )

    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 5月8日
ちゃん

バローばっか行ってます😂

  • ◟̽◞̽

    ◟̽◞̽

    バロー近いのでよく行きます😊
    パン屋さんあるしいいですよね✨

    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 5月9日
くまごろん

肉魚類は生鮮市場かアピタで野菜は生鮮市場よりもツルヤが安いのでツルヤです☺
日用品はカインズだったりニトリで買います☆物によってはニトリの物よりもカインズの方が丈夫な気がします😀

  • ◟̽◞̽

    ◟̽◞̽

    生鮮市場まだ行ったことがないので
    行ってみたいと思います!!😆
    カインズの方が丈夫めなんですね😳
    詳しくありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月15日