![は。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の初節句を早いか迷っています。親がいないため、写真だけでいいか悩んでいます。初節句の飾りはどうしましたか?
来週で2ヶ月になる息子の初節句を今年するのは早いでしょうか?
お祝いをすると言っても私たち夫婦は共に親がいないので、みんなでお食事をするとか、そう言ったことはできません。
もうこどもの日は過ぎて居ますが、今週末スタジオに写真を撮りに行く予定です。
過ぎてから写真を撮るのは遅かったですかね…😞
まだ2ヶ月だし、夫婦と子供3人だけの初節句なので写真を撮りに行くだけでいいかな~…と思って居ます。
みなさんどう思いますか?😟
又、兜や、鯉のぼりなど、玄関先に少し飾るくらいのもので済ました方、どのようなものをしましたか?🙂
- は。(6歳)
コメント
![ゆきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきママ
うちは女の子なので3月のお雛さんの時
1ヶ月ちょっとでしたが、初節句には変わりないのでお祝いしましたよ!
雛人形飾って写真を撮ってケーキを食べたくらいですが…
写真を撮りに行くのとても素敵だと思います!子どもにも残せるし、記念になると思いますよ!
うちはお宮参りの時に撮りました!
![あーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん
わたしの息子も来週で2ヶ月です。
子供もまだ小さいしなにもできないので
初節句は、鯉のぼりと兜を飾ったくらいしかしなかったです。😊
兜と鯉のぼりと一緒に子供を携帯で写真に撮ったくらいです(笑)
-
は。
立派な兜で羨ましいです☺️
かわいいですね☺️
やはりまだ2ヶ月だと何もできませんよね😞
でも写真に残すのは大切ですね!ありがとうございます😊- 5月8日
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
うちも写真撮りましたよー!
記念でいいと思います(^^)
兜はケース入りのを買ってもらい、鯉のぼりは小さい手持ちのを買ったら振り回して遊んでました(笑)
-
は。
かわいいですね😍笑
はやり写真に残す事にしました!
ありがとうございます😊- 5月8日
は。
私も来年初節句にするのはなんか違う!って思ってしまって🤭笑
まだ小さいからどうしてもお祝いの仕方が限られてしまいますよね😞
写真だけでも充分ですね!ありがとうございます😊
ゆきママ
グッドアンサーありがとうございます。
ママパパ息子ちゃんのいい思い出になりますように(o^^o)