※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しましま子
お出かけ

なんだか最近ものすごくディズニーランドに行きたい病です(笑)年間パス…

なんだか最近ものすごくディズニーランドに行きたい病です(笑)

年間パスポート買いたい勢いなんですが、もうすぐ二才の息子を連れて1時間半かかるのに、果たして元を取れるのか悩んでます(>_<)

お子様連れで年間パスポート持ってる方はどのあたりに住んでらっしゃいますか??

年間パスポートは4年前に持ってたのですが、あの頃は独身で自由人だったからなぁ~。あー、あの頃が懐かしい。。

コメント

hiii

1時間半で行けるなら、私なら年パス買います😍
元は…取りましょう‼︎😜✨
乗り物に乗ったり…ではなくても、パレードだったり、パークの雰囲気だったり…ママの気分転換にもなるし良いと思います🤗
うちはUSJが1時間半の距離なので、去年は年パス買ってました😊

  • しましま子

    しましま子

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり、買っちゃいますか!?
    USJの年パスお持ちなんですね😍調べたらUSJは4回行けば元取れるんですね!ディズニーは9回行かないとならないので結構ハードルが。。(T-T)
    でも!そうなんですよね、乗り物に乗らなくても、そこにいるだけで癒されるんですよね~✨
    なんだか勇気もらいました!(笑)ありがとうございます!

    • 5月8日
  • hiii

    hiii

    確かに、USJよりディズニーは元取りにくいですよね😅
    私は月1ペースでと考えて、結局行ったのは10回か11回でした🤔
    父が東京に住んでるので、娘は5ヶ月とかでディズニーデビューして、毎年行ってます🤗
    今となっては娘も行きたいと言いますが、基本は私が行きたいだけです😂
    3歳くらいまでは、パレード中心で、場所取りしながら遊ばせて、パレード見て…の繰り返しでした😜
    食べ物調達しに散歩がてらお昼寝時間…と😂
    とは言っても実際連れてくと大変なこともあるので…息子さんとの楽しい時間の一つに出来るといいですね😊
    ゆっくり悩んで考えてください😊

    • 5月8日
  • しましま子

    しましま子

    なるほど。。実際の娘さんとの状況を書いていただき大変参考になります!
    そして10回以上も行かれたなんて、すごいです😍✨✨
    年パスは一日中がっつり遊ばないでも短時間だけでもいいし、また来れるからと気持ちに余裕が生まれるのですごいいいですよね✨✨
    親子で楽しい時間にできるかどうか、もう少し悩んでみますね!
    ありがとうございました💕

    • 5月8日
カマキリ先生

こんにちは(^ω^)たまにならすごくいいと思いますが、頻繁に行くとなると、息子さんつかれちゃうかも知れませんね。

  • しましま子

    しましま子

    お返事ありがとうございます!
    そうですね(>_<)頻繁だときついですよね💦もし買ったとしても子供の体調はもちろん、流行り病や季節なども考えないとと思うと行ける時期も限られるなぁ、とそこも悩みどころです。。

    • 5月8日
トトロ

私なら買わないかもです💦💦
自分の性格上行かなきゃ、行かなきゃって
気になるのも逆にストレスになりそうで…🤣💦
まだ2歳ですと、大変な盛りですよね〜(^_^;)
3歳過ぎたらある程度分かりそうですし、そしたら買うかな(*^^*)

  • しましま子

    しましま子

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですよね(>_<)行かなきゃっていうストレスも嫌なんですよね😂すごいわかります😂難しいところです。。
    もう少し悩んでみます!

    • 5月8日
リサ

私もとてもディズニーに行きたい病です😂🐭
年パスは2年前に一度買い、その時は友人と事あるごとに行ってました…。お金も自由に使えた上に電車の乗り換えも少なく行きやすくて…。
一緒に買って一緒に行きませんか?!と言いたいくらいです😂笑

知人が妊婦から年パスを持っていて、出産を終え1ヶ月検診後にインパしてました😳車で1時間かけて向かったそうです。
麻疹も流行ってるのによくやるな〜とは思いましたが、月齢が上がればまた楽しめそうですし、羨ましいです😭

  • しましま子

    しましま子

    お返事ありがとうございます!
    リサさんも行きたい病なんですね!年パスって一度買うと天国過ぎて多分中毒性ありますよね(笑)ほんと、一緒に買いに行ければ勇気が出そうな気がします!!😂✨

    お友達、すごすぎです!!
    でも私も息子1才の時に初ディズニーしましたが、そのときに、新生児!?って感じのほやほやの赤ちゃんをベビーセンターで2人ほど見かけましたよ!意外と行けるんだなぁと驚きでした😁💦

    • 5月8日
  • リサ

    リサ


    分かります!もう天国ですよね!
    年パス買うまではファストパス取って乗り物乗りまくって!でしたが、ファストパス持ってるとのんびり景色を見たりいい感じのフォトスポット見つけたりして…もう楽しいの極みです…。
    ほんと一緒に行きたいです😂😂😂
    子連れ同士だとお互い理解もありますし行動しやすそうですし😂

    やはり居ますよね…!
    私も1歳で娘をディズニーデビューさせる予定なんですが、既に行きたくて行きたくてたまらないです…。

    • 5月8日
  • しましま子

    しましま子

    わかります!回り方ガラッと変わりますよね✨
    もし年パス買うことがあれば教えてくださーい😍一緒に行きましょ~😍

    • 5月8日
日月

家から、乗り継ぎで2時間弱ですが 35周年だし!と2パークを買いました。
週1~2回、混雑のない日に行っています(^^)

去年も月1~2回行く時もあったので、年パス買った方が安かったなぁ…と後悔したのもあります( ̄▽ ̄;)

  • しましま子

    しましま子

    二時間弱でお持ちなんですね!しかも2パークとは!!
    勇気が出ました🙌✨そしてますます欲しくなりました(笑)
    参考にさせていただきます🎵

    • 5月8日
  • 日月

    日月


    引っ越してくるまでは新幹線の距離ばかりだったのと、娘が幼稚園に入るまでの短い間の贅沢❤️と主人にもOKをもらいました(^^)
    娘はすでにディズニー大好きで、「ディズニーランド行こ!」「シー行こ!」と誘ってきます(笑)

    • 5月8日
  • しましま子

    しましま子

    幼稚園入るまでの贅沢。。その考え、素晴らしいです😍✨主人にまだ話してないので、そんな感じに私も相談してみます🎵
    娘さん、ディズニー行きたいだなんて可愛いですね😍
    もし買うことになったらうちの息子も楽しんでくれるといいなぁ😍🎵

    • 5月8日