※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろすけ
子育て・グッズ

子供が寝返りし出してからのお風呂はどうしてますか?

子供が寝返りし出してからのお風呂はどうしてますか?

コメント

なないろ

脱衣所にバウンサーを用意して、ベルトで固定して待機させています😂動きたくて泣いてますが、私が洗っている間の10分程は我慢させてしまっています💦

  • たろすけ

    たろすけ

    バウンサー便利そうですね!ありがとうございます😊

    • 5月8日
deleted user

機嫌が良ければ脱衣所にバウンサー置いて、ベルトで固定してますが...
動きまくる時は、バスチェアーに座らせてタオル掛けて待たせてます。

  • たろすけ

    たろすけ

    バウンサーみんな持ってますね😊バスチェアー検索してみます

    • 5月8日
deleted user

バウンサー乗せてリビングで待たせてるか、お昼寝してる間に自分のシャワーは済ませてました😊

  • たろすけ

    たろすけ

    お昼寝の時に寝返りしたりしないですか?

    うちはまだまだですが、寝返りし出してから寝返り返りするまでが心配です😭

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝返りしちゃうこともありましたよ〜💦なので子供が寝てる間に済ますときはもう本当にマッハで必要最低限のことだけして10分もせず上がってました(笑)

    • 5月8日
  • たろすけ

    たろすけ

    やっぱりそうですよね😂

    いつ寝返りするか分からないですもんね😭

    • 5月8日