
コメント

退会ユーザー
20時半に寝かせて0時か1時に起きて授乳して3時から5時に起きて授乳して8時から9時に授乳してそれからは起きて遊んでます!
所々30分から1時間寝たりします!

meegmi
初めまして♪1ヶ月半になる娘を育ててます!
まだ余りリズムが付いていませんが、、
21時〜21時半 寝室へ
22時〜23時就寝(グズグズひどい時はもっと時間かかります💦
その後は大体3時間おきに起きて授乳
たまに4時間睡眠の日も出てきました
こんな感じですかね!もうちょっと寝てほしいところです😂
-
miiちゃん
こんにちは😃
だいたい同じですね!1日8時間くらいしか寝ないのでもっと寝て欲しいです。- 5月8日

退会ユーザー
ウチの子は夜の21時くらいに寝て朝の5時くらいまで寝てます!
1時〜2時近くに起きてミルク飲む時もありますが。
1日の睡眠時間は日によってムラがあるんですが大体15時間〜17時間くらいだと思います。
寝ない時は昼間 全然 寝ません😓
-
miiちゃん
とてもお利口さんですね!うちは8時間くらいしか寝ないので羨ましいです^_^
- 5月8日

jima
私の息子も明日でちょうど2ヶ月です♪
だいたい21時半くらいから寝かしつけ、22時〜23時に就寝
その後は3-4時間おきに授乳です。
一日の睡眠時間は10時間〜12時間くらいです。
本当は20時-21時には寝てもらいたいので、近々生活リズムを見直そうかなと思ってます💦
-
miiちゃん
同じなんですね!!嬉しいです♡
うちは11時くらいに寝て3〜4時間授乳で8時間くらいしか寝ないのでもっと寝て欲しいです(^^)- 5月8日
miiちゃん
そうなんですね!ありがとうございます😊