

にゃろ
眠れる時間に寝たらいいと言われました(o^^o)もし、お昼寝出来そうらお昼寝したらいいと思います☆

うか
眠いな〜という時に寝れば問題無いです☺️寝れないことにストレスを感じてしまう方が赤ちゃんには良く無いので、ただご飯と水分補給はしっかり取っておいてください💓
私もその時期は特に情緒不安定になりがちで考え過ぎたり号泣したりしてました🙌不安でいっぱいですしストレスも抱えやすいので少しでも発散してくださいね😌
にゃろ
眠れる時間に寝たらいいと言われました(o^^o)もし、お昼寝出来そうらお昼寝したらいいと思います☆
うか
眠いな〜という時に寝れば問題無いです☺️寝れないことにストレスを感じてしまう方が赤ちゃんには良く無いので、ただご飯と水分補給はしっかり取っておいてください💓
私もその時期は特に情緒不安定になりがちで考え過ぎたり号泣したりしてました🙌不安でいっぱいですしストレスも抱えやすいので少しでも発散してくださいね😌
「妊娠・出産」に関する質問
今年の11月に女の子出産予定です。 子供の名前について、候補として【涼那】があがっています。 大事な家族から一つ漢字をもらい、考えたのですが パッと見では読めますか?キラキラですか?
38週妊婦です。胎動カウントが30分に10回なのですが、これは大丈夫でしょうか💦昨日から重めの前駆陣痛に気を取られて胎動を意識できていなかったのですが、赤ちゃん苦しくないでしょうか😭動きも鈍いグニョングニョンなの…
保活についてです。(横浜市中区在住) 2025年9月末出産予定です。 1歳から保育園に入れたいと思っています。 先日会社から産休育休の話があり どのような予定になりそうか聞かれました。 自分で調べた限りの入所予定時期…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント