
コメント

もんきーべいびー
お部屋真っ暗にしてますか?^^
うちはそうして、
あ!怖い怖い来た!😵
って必死に演じたりしてます笑

bunnybunny
うちも寝る時間遅いです💦
酷いときは1時を過ぎることも😥
そしてもちろん私も一緒に寝ます😅
うちもおもちゃを持ってきたり走り回ったり…。薄暗い部屋でやってはります💦
スムーズに行くときは19時~20時には寝ますが😥

mu♡
寝たふりします!なんならそのまま先寝ちゃってます。笑
あとは、ピアノのリラクゼーションの曲を1曲だけリピートにして毎晩流しています。
前からずっと続けていたので、曲を聴くとねんねモードになりやすいです!

YYY
あえて突き放します!!
いいよ。やりな。ママ寝るね…と。
本当にしばらく寝たふりします!
あとは、暗い暗いの時はおもちゃさんもねんねだって!〇〇もねんねしないとおもちゃさん達おもちゃ屋さんに帰っちゃうよ?と言ってみたり。。
あとは隣でギュっと抱き締めておもちゃに気がいかないように、ママお話するね!むかーしむかし、ねんねしない悪い子さんのところにおばけと鬼さんが来ました…と話続け、〇〇は寝られる?と聞いてみたりします!笑
りー
寝室は真っ暗だと大泣きするので
豆電球にしています😂
おばけくるよって何回も言っていたんですけどその時はお布団に一瞬入ってまた起き上がっちゃったりしてます⤵
もんきーべいびー
寝る部屋とおもちゃがある部屋同じですか?リビングも豆電球ですか?
早く寝かしてママのまったりタイムほしいですよね👿❤️
りー
おもちゃと寝室は同じです😂
リビングはパパがゲームしてるとき
あるのでその時
電気はちょっとくらめにして音消してもらって
ドア閉めてます😂
それ以外はリビングは電気消してます👀
本当まったりタイムがほしいですw
ここのところ一人の時間がなさすぎて
娘が寝る時間が遅いので寝かしつけの頃には一緒になって寝てしまいますw
もんきーべいびー
そっかぁおもちゃがあって明るいと遊びたくなっちゃいますよね🤣💦
私だったら、動いた瞬間電気真っ暗にするかも?!‥キビシイ?笑
(電気リモコンなので‥)
うちの子は眠いくせに立ち上がってどっか行こうとするので、『じゃあもうバイバイ👋🏾あっち行っていいよ』『行ってきな』っていうと慌ててねんねー!!とか言います!突き放すのも手かもしれません😘
娘さんに合う方法があるといいですよね‥
色々やりたい事あるのに〜ってでも眠気が勝ちますよね😭❤️