※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

2カ月の娘が笑いながら喋るようになり、首も上げるようになりました。次は何ができるか楽しみです。同じ時期のママさんの経験を聞きたいです。

来週で2カ月の娘がいます☺️💕最近あやすと笑うし、ずっとあっう!あーうーとかしゃべってます😍1人でずっとしゃべってるので、こっちもネタ尽きてくるくらい話します😍もうすぐ2カ月ですが、お尻もあげるし、随分前からうつ伏せすると首上げたりしてました☺️次出来ることなにかなあって楽しみです👌2カ月前後のママさん、またはうちの子2カ月でこれできたよーとかあれば教えてください💞

コメント

ぴーちゃん

懐かしい😭
その頃はほんと可愛いですよね☆
そこからは目で追うようになり、おもちゃを持たせると持つようになったり、自分の手をじーっと見るハンドリガードをしたり、拳舐めたりとほんと可愛いですよ♡

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    毎日可愛いです☺️
    キッチンでなにかしててもずーっと見てきたりします💓
    おもちゃ持つんですね😍
    おっぱいの時服掴んだりするのでもう少しかもしれません😍

    うちの娘は産まれた瞬間に拳を食べようとしてました😦

    • 10月29日
deleted user

こんばんは!

昨日で生後2ヶ月をむかえた娘がいます♪

娘も少し前からあうーって言うようになりました(*´ω`*)
赤ちゃんの声ってとーってもかわいいですよね♪

もううつ伏せにしたとき首上がるんですか(゜ロ゜)?
うちの娘はうつ伏せにしたら必死に首をあげようとヴーって言いながら頑張ってますがちっとも上がってません 笑

ぱんだ☆★

うちも来週で2ヶ月です。
もともと大きく産まれたからか、産まれて2,3週目にはうつ伏せにしたら首を持ち上げていたので、首座るのが早いんじゃないかと期待しています。
まだ寝てるか、泣くか、おっぱい吸ってるかくらいで、オムツが濡れたらあうーって声は出すけれど、ずっと喋ったりはしていないですねー。
最近するようになった事というと、指しゃぶりを始めました。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    すごいしっかりしてますね😍
    わたしはうつ伏せにこんな早くかしていいことを最近知り、やらせてみたところです😳笑

    ずーっとといっても、30分くらいですが、機嫌いいとずっと話してます💓

    指とか手とかたべますよね😥
    いつもゴミとかついてないか気になります💦

    • 10月29日
づか

うちもここ2、3日で結構似たような感じです♪
まだ1ヵ月半位なのですがw
特に最近はビニール袋をカサカサ音ならして1人で興奮してます(✲・∀・✲)
首上げてる時の夢中で上向いてる時の顔がむちゃくちゃ好きです(*´ω`*)

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    ウチの子は皿とかの音に敏感らしく、すごい興味しめします☺️
    ビニール袋よく聞きますね👂
    試してみます😍

    一生懸命な姿にココロ打たれますよね💓

    • 10月29日
ぴっぴ

近いですね💘

あうーってほんと可愛いです😍

もともと首が強いのか、1ヶ月なる前に顔の向き変えたり、げっぷの時自立してたりしてました😦

その必死な姿すごい可愛いの想像できます💓