※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうまま
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている時にうつぶせ寝になってしまったら、仰向けに起こしてあげた方がいいんでしょうか?

赤ちゃんが寝ている時にうつぶせ寝になってしまったら、仰向けに起こしてあげた方がいいんでしょうか?

コメント

ゆりすけ

うつぶせ寝は、乳児突然死の確率が上がるので、
気をつけて戻してあげた方がいいですよ!

私は、1歳すぎまで寝返り防止の、クッションとかもあるので、活用して、ほんとに気をつけてました!!

  • そうまま

    そうまま

    ありがとうございます!!
    いま戻してあげました(´;ω;`)
    寝返り防止のクッションってどんなのですか?いまは授乳で使っていたクッションを横においてあげてます…

    • 5月7日
  • ゆりすけ

    ゆりすけ

    売ってますよ!!

    でも、使うの短い期間なので、
    赤ちゃんの両サイドに丸めたバスタオルいれてあげるだけでも大丈夫だと思います!
    あ、でもでも、
    顔の周りに何かあると窒息の恐れがあるので、
    脇の下にしてあげてくださいね?
    絶対に顔の近くには行かないように!

    乳児突然死は、突然なので理由が分かってないみたいですけど
    心臓が温まりすぎるとなったりするってのも考えられるって書いていたのをよんだことがあり、
    そのせいで、うつ伏せは良くないって聞いたことがあり、気をつけてました(´∀`)

    怖いですよねー、ほんと、
    小さいうちは5分おきに…
    1歳すぎるまで1時間おきに呼吸確認してました( ;´꒳`;)

    • 5月7日
  • そうまま

    そうまま

    なるほど!でしたら授乳クッションとかでなんとかなりそうですね✨
    心臓の温まりすぎですか…旦那にも話してみたいと思います!
    最近寝てても起きててもすごく活発になってきてしまったので、ほんと気が気じゃないです😭

    • 5月7日
  • ゆりすけ

    ゆりすけ

    頑張りましょうね❥ ❥ ❥

    • 5月7日
deleted user

保育士です。うつぶせ寝は突然死に繋がる(SIDS)のでなるべく仰向けにしてあげてください。

  • そうまま

    そうまま

    ありがとうございます!!!
    いま急いで戻してあげました…
    ちなみになんですが、昼間に寝るとき私が抱っこしないと眠ることができず、そのときは私が抱いた状態で仰向けになって赤ちゃんはうつ伏せのようになって一緒に寝ています。
    これも駄目なことだったんでしょうか…

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    SIDSは突然起こるので本当に怖いですし、焦りますよね。お母さんが側でお子様の呼吸がはっきり分かるようであればすぐに対応出来ると思います。仰向けにしてあげることをおすすめします

    • 5月7日
  • そうまま

    そうまま

    SIDSの症状って、突然呼吸が止まってしまうのでしょうか?
    やはり仰向けの方がいいのですね…
    寝入ったのを確認してから、仰向けで寝かせてあげるようにします!

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    眠っている間に突然呼吸が止まってしまう病気です。勤めていた保育園では必ず仰向けにすること、5分間に一度体に触れて呼吸確認を行っていました。ご家庭でそこまでするのは本当に大変ですので、仰向けにし呼吸が目視できれいれば大丈夫かと思いますよ。

    • 5月7日
  • そうまま

    そうまま

    こわすぎます…
    SIDSというもの自体は知っていましたが、この5ヶ月間あまり気にせず、のうのうと生きていた自分が恥ずかしいです(´;ω;`)
    大人が寝ている時は確認できないですよね…どうしたらよいのでしょうか。

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お母様もお父様も睡眠は大事ですからしっかりととってくださいね。SIDS発生率は年々減少してたかな…、なりやすいのはたしか生後1ヶ月〜〜4.5ヶ月?(曖昧ですみません。)かと思います。呼吸がしっかり通るようにベイビー本人も顔の向きを変えたりするようになるので、夜ベイビーがねている時にでも鼻口が布団で隠れていないか見てあげてください。

    • 5月7日
deleted user

最初のうちは気をつけてましたが、そのうちそのままになりました。
うつ伏せの方が眠れるみたいで、直すと起きちゃうので、こっちがめんどくさくなりました。鼻と口にが塞がってないかと、呼吸しているかは頻繁に確認していました。

  • そうまま

    そうまま

    呼吸をこまめに確認できてれば大丈夫ですかね…でも自分も寝てる時が心配ですね😭

    • 5月7日