※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
寒がり
お金・保険

奥さんが仕事しないでもやっていける年収はどの程度でしょうか??

奥さんが仕事しないでもやっていける年収はどの程度でしょうか??

コメント

ゆき

やりくりの仕方だと思いますよー。
いくら稼いでもやりくりが下手だったら厳しいし、少なくてもやりくりが上手ければ生活できる人もいると思います。

森の人

車の有無とか固定費に何支払ってるかによると思います💦

はらぺこ

支出にもよるのではないでしょうか?
うちは月30万ちょい。ボーナスは微々たるものなので年収380万としても、子供2人(小学生と新生児)を抱え、ギリギリです。
貯金は出来ません。

deleted user

年収900万子ども1人、持ち家ローン7万ほど毎月払ってて、かなり余裕あって生活できます!

因みに関東圏の田舎の方です!

さち

生活レベルによると思いますよ。

子供なしなら毎月15万、子供1人につきプラス5万貯金に回せてれば老後と教育費の最低限で、いけるかな?とゆう感じですね

わたしは、好きなもの食べたり自由なお金も欲しいので、旦那が2000万以上稼いできてくれるなら専業主婦になりたいです。笑

ポケ

子供ありかなしか、子供いるなら何人でどこまでの教育レベルを求めるか、老後どういう生活をしたいかによると思います。
うちは子供2人希望していて、高校までは公立、大学から私立、塾は不要で老後は細々と生活して旅行はいけなくても良い、子供に財産は残さないと考えていますが、年収1300万はないと一馬力は難しそうです。

さおり

専業主婦で、かつかつした生活したくないならやはり、年収900万以上ないと・・かつかつな生活とか考えれないから私は働いてます。主人は年収600万で私は扶養内103万以下に収めて働いてます!

ママリ

どれくらいの生活したいかによります!
例えば毎年海外旅行にいって子供2人欲しいなー!とかなら年収1000万じゃ無理ですし(;ω;)
節約しながらでも家事子育てに専念するなら500万とかでも不可能ではないのかなと思います!

りー

年収1000万で、お付き合いが多すぎて専業主婦厳しいです…
うちの生活基準なら1500万位欲しいです。