※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とりにく
お仕事

札幌在住で子供がおらず、短時間労働で生活している方へのアンケートです。友人が精神的に参っているため、札幌での就職先の情報を知りたいとのこと。

札幌にお住いの方。子供はいなくて旦那の扶養に入りフルじゃなく短時間労働で済んでる方、パートや派遣などでどんな職についてますか?

友人のことなんですが結婚で札幌に住み始め、就職したとこでおつぼねだったり色々でメンタル参ってしまってる子がいて。。

こっちにいる時はふつうに頑張って長く勤めていたのですが、、

私も経験ありますが、就職希望先にどんな人がいるかって知れたらいいのにってすごく思います^^;

コメント

あきまる☆

私はパートで小型店の農産部門で短時間勤務してます。
子供はいませんが、妊活中です。定期的な通院はしていないので、職場の人には特に妊活中なことは伝えていません。部門のチーフには伝えてあります。

本題ですが、私もそれ気になったことあるので、面接の時に「年齢層はどのような感じですか?」「男性と女性の割合はどのような感じですか?」「勤続年数はどれくらいの人が多いですか?」「私と年齢の近い人はいますか?」
など質問したことがあります。あまりダイレクトに聞けることではないので、勤め先の規模や印象を考えながらやんわり聞きました。

答えによってはどんな人が多いかがなんとなくわかるので、それをふまえて決めてました。
「年配の女性が多いので、若い人は大歓迎です」→同年代がいないと話が合わないかも…、逆に可愛がってもらえるかも⁉
みたいな感じですね(^^)