
仕事中に旦那から、「仕事辞めるか部署異動になるか、もしかしたらそう…
仕事中に旦那から、「仕事辞めるか部署異動になるか、もしかしたらそういうことがあるかもしれないけどいい?」と電話が来ました。
旦那は大手の営業マンです。
ただ、上司が変わってからかなり厳しい指導に頑張って応えてきましたが、向いていないと言われ落ち込んでいるようでした。
普段、弱音や愚痴を吐かない旦那なだけに、かなり辛い思いをしているのかなと感じました。
まだ仕事中の電話だけなので詳しい状況はわかりませんが、旦那さんが仕事でかなり落ち込んでいる時、何と言って支えますか?
どういう結果になっても、旦那が決めたことは受け入れようと思っています。
- sachi830(9歳)
コメント

れにょ
私の主人は介護職です。
今はデイサービスで土日休みの日勤ですが、12月から特養に部署移動で不定休の夜勤ありになります。
sachi830さんとは状況が似てるようで違いますが、私も主人が決めたことを受け入れようと思いました。
不安はたっぷりありますが。
一番不安なのは本人でしょうし、、無理して身体を壊すより、移動でも退職でも自分を大切にしてもらいたいです。
退職の場合はなるべく早めにお仕事決めて欲しいなぁ、きっと2ヶ月くらいは切り崩してなんとかなるけど…と言った気がします。
追い詰めないように、家ではリラックスさせてあげて、良い方向に向かうと良いですね。

退会ユーザー
なんかあったら私が支える!と結婚当初から言ってます。
もし今突然なにかあって主人が仕事をやめたとしても、根拠はまったくないですが私が家族を支えられる自信があります。
-
sachi830
ありがとうございます!
とても頼もしいですね。私もそんな妻にならなきゃ!と思いました。
今の朝ドラの主人公あさを思い出しました((*゚∀゚))- 10月28日
-
退会ユーザー
もしやめるとなっても、楽観的と思うかもしれないですが、ピンチはチャンス!ご主人にとっても、sachi830さんにとってもです。大人になったからこそ直面する問題はいままでそれで乗り越えてきました★
まずは御夫婦でゆっくり話し合ってください。ご主人も話を聞いてくれて悩みを共有してくれる奥さまがいるってだけでも精神的にも安心すると思います。- 10月28日
-
sachi830
本当にその通りですね、ありがとうございます!
話を聞きましたが、うまく励ますことができませんでした。
これから数日で決めるということなので、優しく見守ろうと思います。
すごく励みになりました!
旦那と一緒に乗り越えようと思います。ありがとうございました!- 10月29日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます★偶然?にも、うちの主人が社内で信用している人に利用され裏切られたことで今月末で仕事をやめることになりました(^^;
奴らは許せませんが、奴らと早く縁を切れることに喜びを感じています★どうなるかはわからないですが、夫婦揃ってすがすがしい、というか前向きに考えており、このチャンスをものにするためがんばっていきます★お互いがんばりましょう♪- 10月29日
-
sachi830
わっ!そうだったんですか!
そうですよね、そんな状況であれば、現状から離れて新しい道を探した方がいい方向にいくでしょうね。
本当にLaLa★さんのご主人は頼もしい奥様に恵まれて幸せですね。
見習って私も頑張ります!
子供のおかげなのか、メソメソせずに強い自分に驚いています。笑
母は強し!ですね♪
LaLa★さんは妊娠中なんですね!
変化もあって大変になるかもしれませんが体を大事にしてくださいね♡- 10月29日
-
退会ユーザー
母は本当に強いですよ♪子供のためなら無敵です★笑
いままでの経験上、プラスに考えてその場を楽しめばおのずと望む結果に近づいていってます★
わざわざ体を労ってくれてありがとうございます(T-T)sachi830さんも小さなお子様がいるとのことなので無理せず体を労ってあげてください♡- 10月29日

usamama
なにがあっても大丈夫!わたしも働けるし、いろんな方法があるよ、一緒に考えよう、って言います(^O^)
-
sachi830
ありがとうございます!
私もいざとなったら働くことも考えます。
一緒に考えよう!っていいですね。
使わせてもらいます(*˙˘˙*)- 10月28日
sachi830
現状も教えていただきありがとうございます!
介護の仕事はわかりませんが、特養は大変そうですね。しかも勤務形態もかわれば尚更。
そうですね、本人が一番不安ですよね。
と言いつつ、私も不安です…
帰ってきたら、ゆっくり話を聞いて、楽にしてあげたいと思います。
お互い優しく旦那さんを支えていきましょう!