
妊娠37週で赤ちゃんが大きいため早めの出産が良いと言われているが、まだ産まれる兆しがない。赤ちゃんを降ろすために何かできることはあるか。毎日1時間の散歩をしている。
昨日で妊娠37週‼︎ついに正産期を迎えたのですが、
ベビくんが大きい(すでに3400g😳)ため、早めに産んだほうがいいよ!と先生からは言われています(´⊙ω⊙`)
しかし、昨日の検診ではまだ赤ちゃんの頭が骨盤に入っておらず、産まれる気配は全くなし!!
早く赤ちゃんが降りてくるようになにかできることってありますか?とりあえず1時間くらいは毎日散歩はしています😃
- あいみこ(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
スクワット、階段昇降、ウォーキングですかね!あとはツボ押しとかしてます!

HAPPYちゃん
私も38週目の検診で3,500gって言われました🤣しかも全然下がってないと💦グリグリされました😫
散歩中に何かあったらとビビってたので家でひたすら踏み台昇降してました😁
実際産まれたら3,200gでした😳
頑張ってください💓
-
あいみこ
返信ありがとうございます😊
健診のときとはやっぱり実際はずれがあるものなんですね!
早く赤ちゃんに会えるように運動頑張ります🤣- 5月7日

umi mama
私も41w1dでの出産でした!最後の検診で推測3400g。でもあいみこさんと同じでまったく産まれる気配がなく、私の場合はこれ以上大きくなると産むのに大変だからと検診の2日後に入院をし、その日のうちにバルーンを使いました🎈なかなか痛かったけどそれでも陣痛こないので、次の日からは陣痛促進剤を点滴でいれていきましたよ!
3日間、朝から夕方ぐらいまで促進剤を使い、3日目にやっと生まれてきてくれました👼🏻正直心が折れそうになりました🤣
あいみこさんの赤ちゃんも大きそうなので大変かもしれませんが、頑張ってくださいね😊無事に元気な赤ちゃんが生まれてきますように❤
-
umi mama
あ、結局生まれてきた我が子は3700gジャストサイズのビッグベビーでしたよ👶🏻♡
- 5月7日
-
あいみこ
返信ありがとうございます!
出産の事詳しく教えてくださりすごい参考になります😆バルーン🎈って痛いんですね(´⊙ω⊙`)‼︎
大変にならなかったらいいなと思いますけど、無事に生まれてくれるように頑張ります‼️🤣
4000gになるまでで生まれてくれるといいなー👶- 5月7日

ゆた
私も全く同じ状況です💦
赤ちゃんは2800gぐらいなんですが、頭がかなり大きくて、産道を通るか不安な状況なんです😭💦💦泣
私は雑巾掛けで 床や階段をきれいにしたり、あぐらをかいてストレッチしてますが…
お互い早く陣痛が来て欲しいですねー
周りからまだ?まだと言われるのがしんどくなってきました。泣
-
あいみこ
返信ありがとうございます😊
私はまだ雑巾掛け試した事ないので、晴れてる日に試してみます!
早く生まれてほしいですが、ママがヤキモキして緊張してるとなかなか生まれないらしいのでリラックスして、どんと構えないと。と思うようにしてます‼︎👶
お互い元気な赤ちゃんと早く対面できるように頑張りましょう❤️- 5月8日
あいみこ
返信ありがとうございます😊
yuaさんは毎日どれくらい運動してますか?
ツボ押し‼︎まだしたことないのでしてみます!
赤ちゃんが降りて来てる感じって分かるんでしょうか?😳
退会ユーザー
GWに旦那を引き連れて2時間くらいの散歩、雨の日は1階から10階まで階段昇降3回、スクワットは気が向いた時に1回1セットで2回くらいですかねー…
やる気皆無です笑笑
私の場合は空腹感が増えました!寝起きとかに!胃がすっきりした感じがしてますよ☺️