※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなかっぱ
子育て・グッズ

ストローマグで飲ませる方法が分からず困っています。夏になるので水分補給方法を教えてください。ストロー以外での飲ませ方も知りたいです。

ストローマグで飲ませる方法ってありますか❓全然ストローで飲んでくれなくて困ってます😅これから夏になるのに水分補給はどうしたらいいでしょうか❓ストロー以外で水分飲ませる方法ありますか❓スパウトも試してますが微妙です!笑

コメント

かな

紙パックの飲み物で練習するといいですよ。
少し押してあげて、でてくるのがわかるようにしてあげるといいです。

  • はなかっぱ

    はなかっぱ

    一応リッチェルの押すと出てくるタイプの使ってるんですがストローをカジッて終わりです!笑

    • 5月7日
  • かな

    かな

    そうなんですね。
    あとはコップで少しずつあげてみてもいいかもですね。

    • 5月7日
  • はなかっぱ

    はなかっぱ

    そうですね!
    コップでチビチビ飲ませるしかないですかね!笑

    • 5月7日
ぬん

スポットおすすめです!
うちの息子ストロー前はスポットで水分補給してましたが気が付いたらスポットを吸っていたのでストローに変えたら多少こぼしますが飲めてます!

  • はなかっぱ

    はなかっぱ

    スポット?初めて聞きました!
    早速調べてみよう(^o^)

    • 5月7日
ママリ

ストローで飲めるようになるまで、練習後に哺乳瓶であげてました( *'ω'* )
散歩も哺乳瓶持ち歩いてましたよ〜
家ならコップでもいいかもです、うちの子はストローよりコップ飲みの方が先に出来ましたw

  • はなかっぱ

    はなかっぱ

    やっぱ哺乳瓶で飲ませた方がいいですよね!飲まないよりはいいですもんね!

    • 5月7日
deleted user

ストローマグの前に市販されているストローで飲むタイプのジュースで練習されてみてはどうですか?
吸うタイミングで少し押してあげるを繰り返してうちの子はストローマグで飲むようになりました😌

  • はなかっぱ

    はなかっぱ

    押し上げ手助けするストロー使ってるんですが駄目ですね!笑

    • 5月7日
みぅ

七ヶ月ならまだまだこれからです

紙パックの乳児飲料とかでストロー銜えるなら軽く押してあげてのませてみて、吸うとでるんだよーって教えてあげるとスムーズかもです。

最初はジュースとか甘いのがいいかもです(汗)

  • はなかっぱ

    はなかっぱ

    やっぱり生後7か月では早いですかね?ジュースなら飲んでくれたりして!笑 試してみます!

    • 5月7日
38cat

スパウトがダメでした!異物みたいに感じたらしく。
なので、紙パックの麦茶にしても、あまり上手くならず…リッチェルのいきなりストローというマグですぐ飲めるようになりましたが、ストローがダメなら、スプーンとか…そのまま飲ませようかと思った事もありました💦

  • はなかっぱ

    はなかっぱ

    うちもリッチェル使ってますが駄目です!笑 スプーンとかでチビチビ飲ませるしかないですかね

    • 5月7日
あー

紙パックのジュースのストローをくわえさして、押してだしてあげながら
ママもすー!すー!て、ストローで飲むまねをおもいっきりしたあげたら、
6ヶ月で飲めるようになりましたよ!

  • はなかっぱ

    はなかっぱ

    飲む姿とか音とか出しても駄目っぽいです!笑 やり続ければ飲んでくれるかなぁ…

    • 5月7日
  • あー

    あー

    いずれは飲んでくれると思うので
    気長に待つのもありですね!

    • 5月7日
  • はなかっぱ

    はなかっぱ

    そう願いたいです!笑

    • 5月7日