※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが3〜6時間寝るのは成長の証。旦那は長いと思うが、個人差があります。他の赤ちゃんも長く寝る子はいます。

娘が最近3時間〜6時間寝るようになりました。
これはおかしいことじゃないですよね?
成長してる証ですよね?
お腹すいたら泣いて起きてきます。
体重も平均より上でミルク足さなくても
充分と言われています。

いままで2時間以上続けて寝たことがなかったので
そんなに長く寝るのはおかしいと旦那が言ってきます。
もう少し長く寝てる赤ちゃんもいますよね?

コメント

ぽにょ

2ヶ月過ぎたあたりから
それぐらい寝るようになりましたよ〜(*´꒳`*)
まだ2回ほどですが9時間
ぐらい寝た事もあります(^^)w

ポポタン

うちの子は3ヶ月からでしたが三時間以上寝てお腹空けば泣いて起きる感じでした。
なのでおかしくはないかと思います。

のりん

うちの娘も2ヶ月くらいでまとまって寝るようになりましたよ〜!
夜は毎日5時間くらい寝てくれるようになったと思います💤

でも体重が増えていれば大丈夫🙆‍♀️とどこで相談しても言われたので気にしてなかったです。
お母さんも身体休めてください☺️

ゅぃ

日々勉強してたり、目が見え始めたりで、疲れて寝てしまうんだと思いますよ(●´ω`●)

ねむりねこ

2か月なったばかりですが日によってはしっかり寝てくれますよ(´▽`)ノ

昨夜は5時間寝てくれました♪

deleted user

うちも2ヶ月です
よく寝るようになりました!
特に夜は短くても5時間は寝てます(笑)

ミルクもよく飲んでて、熱などもなく、うんちおしっこもちゃんと出ているのであれば気にしなくてもいいと思いますけどね〜
急に寝るようになると不安になりますよね😅
パパの気持ちもわかります!笑

うちは今日、市の保健師さんが訪問したんですが「よく寝るね〜!」ぐらいで終わりました☺️

しゅか

全然おかしくないですよ🙆!

うちは2-3カ月限定で10時間くらい続けて寝てました。4カ月くらいから急に起きるようになって今は4時間おきに逆戻りです😂

周り見ててもほんっといろんな赤ちゃんがいるなあって改めて思います♥️

nana

それが平均的です。我が子は寝ませんでしたが(笑)
友人は1ヶ月したらそんな感じだったと言ってました。別の友人は5ヶ月になるまでまとまって寝てなかったとか。

MAA♥(26)

私の娘も今2ヶ月ちょいなんですけど毎日8時間くらい寝てますよ😊!
体重とかも順調に増えてるのであまり気にしてないです( ¨̮ )︎︎