※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
子育て・グッズ

義両親と一緒に旅行に行くことになり、同じ部屋になるか心配。夫に確認したいけど、どう伝えればいいか悩んでいます。

義両親に誘われて旅行に行くことになりました。

部屋は当然別だろうとおもっていたんですが、
今日旦那にラインが来たので部屋のこと聞いてって言って見たらこんなラインが届きました。

泣きたい( ; ; )
え、え、え。
普通同じ部屋嫌ですよね?
普通聞きますよね?( ; ; )

なんて言ったらいいでしょうか、、、

コメント

マーちゃん

私なら、なら行かないって旦那に抗議をするレベルです。

それが無理なら、自分たちのお金でも部屋をとります‼︎

  • マーちゃん

    マーちゃん

    何が、ごめんちゃいだよってイライラしちゃいます笑

    行かないか、行くなら部屋を取り直してもらうか、どうしても来いというなら部屋を同じとこで取るか近くで自分たちの好きなところで部屋をとります!

    • 5月7日
アントーナ

お金が向こう負担ならわたしは我慢します!

ふーこ

絶対に嫌です!!!
別で部屋取ってもらえないなら、自分と子供は行かないので旦那だけ行ってらっしゃい~って言いますね💦

ちゃんころ

え、ふつーに無理です(笑)(笑)
てか読んでイラつきました😅
今からでも取り直せるか
勝手に宿泊先に連絡しますね!!

ゆっちゃん

ちなみに行くメンバーは

義両親
義兄
義兄の娘2人(中1、小3)
私たち夫婦
娘(1歳半)です。

義兄家族で一部屋と言っています。

ns

こんなに腹が立つ
ごめんちゃい!は初めてです!🤣

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    普段の性格が大らかな感じなので、、
    このごめんちゃいはイラッとしました!笑

    • 5月7日
さぁや

私なら旦那に講義して
自分たちで別の部屋や宿泊先見つけますね

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    コメントありがとうございます!
    自分たちでお金出すので他の部屋取れるか聞いて見ます!

    • 5月7日
かか

嫌です(´・ω・`)お金向こうが負担してくれてもやだなー(´・ω・`)

今から部屋とれないのかきいてみてダメなら行かないか旦那〆ます😠


普通に着替えとかしずらいし同じ部屋で寝るとかいやーーーーーー😨😨😨💀💀💀💀🍙

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    コメントありがとうございます!
    還暦のお祝いで兄弟で現金をプレゼント(旅行が好きなので)したらせっかくだからみんなでどう?と誘われた感じです!

    広いよーとか言ってるけどそういう問題じゃないですよね、、
    気が休まらないしほんとに嫌です( ; ; )

    • 5月7日
ふーこ

なんで義兄家族は、別の部屋なのに……
尚更、行かないの一択ですね~

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    コメントありがとうございます!
    意味不明ですよね!
    義兄は奥さんと別れているんですが、娘さん達が思春期だから、別の部屋が良いのも分かるんですが、わたしは!!!???って感じです。笑

    • 5月7日
  • ふーこ

    ふーこ

    一緒の部屋を旦那さんが、断ってはくれない感じですか?
    他の部屋取るか、別のホテルなり旅館予約しちゃいますよね~

    • 5月7日
ちゃむ

私もこの間、旦那の実家に九州へ里帰りする時に少し旅行がてら福岡に一泊する話になり義両親と5人で一部屋布団並べて旅館に一泊させられました( ;´Д`)

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    コメントありがとうございます!
    うわあーーーーーー!
    なにそれ最悪ですね😭
    お疲れさまでした😭

    • 5月7日
ナガノパープル🍇

私だったら無理ですね💦
わたしは義母義父とは仲良しですが、
そこは別々でしょ、、と思います(´;Д;`)

寝る時気が気でなくて
熟睡できる感じがしないですね、、、

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!
    うちも普段良くしてもらってますし、好きなんですが、それは別じゃない?って思って、、
    しかもこっちに聞かないで勝手に同じ部屋にしたっていうのがまた無理ポイントで😭😭😭

    • 5月7日
  • ナガノパープル🍇

    ナガノパープル🍇

    部屋代はこっちで払うから
    別々でお願いします。て言うしかないですね😭

    別々の部屋になりますように!!!(笑)

    • 5月7日
モモ犬

義両親との関係によりますよね。
普通は嫌だと思うし、聞いてから予約、もしくは代案で変更しますね。

うちは義両親と距離が近い関係だったので、私から旅行に誘い、2部屋じゃなく一部屋でもいいか確認して、安いので同部屋(障子で一応仕切れる)にしてしまいましたが😅

授乳は終わってますか?
まだしていたら授乳することや、夜泣きがあるとご迷惑をおかけしてしまうので別部屋がいい、と言えば角がたたないかなと思います。
やっぱり同部屋は気使うよ!と、旦那様から伝えてもらってはどうでしょう?

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    コメントありがとうございます!
    普段は良くしてもらってますし、わたしは好きです!
    せめて聞いてからだったら我慢しようかなとか思ったんですが、勝手に決められたことに嫌悪感がすごくあります😭

    旦那に伝えてもらいます😭

    • 5月7日
deleted user

うわー嫌ですね😣
てか絶対確信犯ですよね(笑)
孫と一緒の部屋にしたかった感ありまくり…。私は無理なので別で部屋取ります!無理なら行かないです💦💦

あゆ

私なら
だったら人数減ることでキャンセル料必要なら支払ってもいいからもう一部屋取るか自分らだけ好きなホテルで部屋とりますね。
もちろん費用もこちらのものは負担します

なんでかんで同じ部屋なら私ならいかないです

deleted user

ごめんちゃい!私たち家族で部屋取ります!と言いたいですね‼️

みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪

基本的には嫌ですが
仲はいいので、一緒と言われたら
それはそれで、私はアリですね💦

なかちん

絶対嫌です!!!
別部屋をとれないなら拒否します😅
ごめんちゃい…かなりイラッとしますね(笑)
私は義両親とは仲がいいですがそれでも同じ部屋は無理です!!!
旦那さんに言ってもらいましょう💦
まだ隣の部屋とかならいいですが同じ部屋なんてゆっくり出来ないですよね😓