![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりん
大人用のなら薄めてあげた方がいいかもです。
うちはベビー麦茶も嫌がるから薄めてます(* 'ω')ノ
![きょんつぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょんつぅ
うちは麦茶はどんなに薄めても飲まないので爽健美茶やノンカフェの生茶あげてますよ
麦茶は子供によっては飲まない子も多いみたいですよ
-
ぴょん
そうなんですか(ノД`)
麦茶って大人でも好み別れますもんね、一度薄めてチャレンジしてみます- 10月28日
![ちび➰ず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび➰ず
ノンカフェインのやつは100ミリ作るのであれば
大人用の麦茶70で白湯30ぐらいで薄めてあげてました
後は、十六茶や生茶や爽健美茶のノンカフェインも薄めてのませたりしてましたー
-
ぴょん
麦の方が茶多めで大丈夫なんですね(^-^)
参考にさせてもらいます!
十六茶や生茶や爽健美茶のノンカフェインあるんですねー今度見つけてみたいと思います!- 10月28日
ぴょん
やっぱり薄めた方がいいですよね!
そうなんですね(T_T)