
イヤイヤ期のお子さんについて、怒りやすい時期についてアドバイスをお願いします。
イヤイヤ期のとき皆さんは、お子さんにどのように接していますか?
最近、イヤイヤが激しくなってきて…。
怒ってしまうこともしばしば(/ _ ; )
アドバイスお願いします!
- Saaaki(8歳, 11歳)
コメント

くれあ⭐*..*
うちも激しくて大変でした(*_*)着替えも歯磨きもお風呂もいやいやで💦
なので余裕がある限りは子供の好きなようにさせました。靴下を重ねて履こうが、へんてこな格好してようが、本人任せです(笑)泣いてどうしようもない時も気が済むまで泣かせます。
歯磨きとかは無理矢理でもしてましたが、終わったあとは「がんばったねー!」と褒めるようにしてました。
こっちがしつこく言い聞かせたあげく、泣き出すと本人もなんで泣いてて何がしたいのかわからなくなるみたいです💦
長い戦いになると思いますが、ママさんの負担にならないよう気張りすぎずで乗り気ってください(^-^)

omirui♡
外出先でイヤイヤされると困りますよね( ॉ ۀ ॉ )私は寝っ転がられてもほっときました‼︎笑 本人も数分すると気が済むみたいでその後はケロっとしてたので(●´人`●)
Saaaki
ありがとうございます!
外出してるときのイヤイヤが本当に大変で(笑)
気長に頑張るしかないですね♪
くれあ⭐*..*
外出中のイヤイヤでしたか!すみません💦
外でも基本的にほったらかしか無理矢理って感じでした(笑)買い物中が特に戦いでしたね(^^;笑