![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆゆゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆー
古川産婦人科で二人目産みました!
私は妊娠糖尿ではありませんでしたが、1回目の糖負荷検査で少し引っかかり、再検査しました!その時、再検査で引っかかるとここでは産めないといわれましたよ!
他にも妊娠糖尿だと個人だと産めないところもあるかもしれません!
![あいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいちゃん
私は寿泉堂綜合病院で2人目産みました。
-
ゆんゆん
先生とかどうでしたか??
- 5月7日
-
あいちゃん
すっごくいい先生でしたよ♪
- 5月8日
-
ゆんゆん
担当制で担当の先生が決まってるんでしょうか?
- 5月9日
![まあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあちゃん
わたしは寿泉堂綜合病院で産みました😌
先生は体重に関して厳しい先生が
ほとんどでした…
情緒不安定だったこともあり
きついこと言われて泣きました(笑)
そのあと先生変えてもらって
女の先生でした😂
看護師さんや助産師さんは
本当に優しくて入院している間も
なんでも聞きたいこと聞けました😚💗
-
ゆんゆん
そうなんですね( ; ; )妊娠中きついこと言われると悲しくなりますよね!笑
そうなんですね✨
入院中は、快適でしたか??母子同室ですか?- 5月7日
-
まあちゃん
体重厳しすぎて…💦
体のこと考えてくれてるって
ことなんですけどね😔
今思えばありがたいですけど
情緒不安定だと
わかってること言われて悔しくて😭
母子同室でした😘
ただ部屋の中は子供に合わせてあるので暑くて水まくら借りて寝てました😂
着替えもこまめにできるし
タオルもいくら使っても
何も言われないので
その辺よかったです😌💗- 5月7日
-
ゆんゆん
そうですよねー😵
暑いんですね💦笑
四人部屋ですか??- 5月7日
-
まあちゃん
四人部屋でした😘
個室も空いてれば入れますよ😉🧡- 5月8日
-
ゆんゆん
基本は四人部屋なんですね(*´ω`*)ありがとうございます!
- 5月9日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
寿泉堂で産みました*ˊᵕˋ*
私も体重はすごく厳しく
言われました…😭😭
産む時もなかなか産まれて
来なくて痛いし辛くて
結局.促進剤使うことに
なったときに体重のことを
また言われてこんなに辛い
時に追い討ちかけないでって
思いながら泣きました。笑
自分が悪いのは分かってるん
ですけどね(´・ω・)
看護師さん.助産師さんは
いい方ばかりでした😊😊
-
ゆんゆん
そんな時に言ってくるのは嫌味ですね😱
そうなんですね✨ありがとうございます!- 5月7日
![紫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紫
たなかレディースで産みました☀️
-
ゆんゆん
そうなんですね✨たなかレディースは、妊娠糖尿病院とか対応してるとかわかりますか??
- 5月8日
-
紫
体重管理がすごい厳しくて、増えすぎるとここで産めなくなるよって言われた気がしたので💦
妊娠糖尿病だと総合病院に移動になったかなと思います😣
曖昧ですみません💦- 5月8日
-
ゆんゆん
そうなんですね💦😵
病院に確認してみます✨- 5月9日
![ま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま。
寿泉堂で2人出産しました!
ほかの方もおっしゃってる通り、体重管理厳し目です😂
1人目の時かなりボロクソ言われてました!笑
あと気になるのは先生がコロコロいうこと変わるところですかね😅
それさえなければ快適でした!!
個室もシャワーついてるから順番待ちしなくていいし、何より部屋が綺麗です!
3人目も授かれたら寿泉堂で産もうかな!って思うくらいです😌
-
ゆんゆん
寿泉堂の方多いですね!(*´ω`*)
先生以外はいい感じですかね!笑 個室選んだんですか?1日いくらですか?(๑°ㅁ°๑)‼✧- 5月8日
-
ま。
先生以外は本当にいい感じです!笑
個室は1日7500円で高いです😂
自然分娩だと退院時に手出し+10万になるらしいです😂
うちは帝王切開なので一時金でまかなえました!- 5月8日
-
ゆんゆん
ちょっとお高めですね!笑
でも、個室いいですよね😍
帝王切開の方が安いんですか?個室で一時金でまかなえるって安いですね💓
私も帝王切開だったので、また帝王切開です(*´ω`*)- 5月8日
-
ま。
高いですよね😂
個室なら痛みで喚いても周りに迷惑かけないし面会も部屋でできるので本当助かりました!
個室の利用期間にもよると思いますが、帝王切開で個室利用だと割と安く済むのかも!って個人的に思ってます!
2人目は個室利6日間で手出しゼロで13万戻ってくるのでかなり安く済みました!1人目も帝王切開でしたが、個室8日間利用で20万弱戻ってきたので😍
ゆんゆんさんも帝王切開なんですね😳- 5月8日
-
ゆんゆん
部屋で面会がいいですよねー!!✨
そんなに戻るんですか?!😵衝撃的な安さ。。。笑
てことは、実質20万くらいで済んだってことですよね?
高度医療のやつ使ってってことですよね!
医療保険とはまた別でもらいましたかー?(*´ω`*)- 5月8日
-
ま。
周りに気を使うことなく部屋で面会できて楽でした(*‘ω‘ *)
1人目は未成年で出産して子ども医療が使えたので20万も戻ってきました😳笑
20で2人目でしたがそれでも13万戻ってくるので安いですよね!笑
個室使ったのに実質20万くらいで済むなんて恐るべし。ってなりました!
高額医療使ってその金額です!
医療保険は入ってますが1人目の帝王切開で不担保期間中なので使えないので貰ってないです😊- 5月8日
-
ゆんゆん
そうだったんですね(*´ω`*)素晴らしい笑
戻ってくる病院郡山にはないかなと思ってたんでびっくりです!!
不担保期間はどのくらいあるんですか?保険によって違いますよね💦- 5月8日
-
ま。
うちも郡山は高いだろうから戻ってこないだろうって思ってました!
5年です😂入って2年経ったのであと3年は帝王切開しても保険金降りない状態です😂
他の保険で産後半年経ってたらとかあるみたいです😳- 5月8日
-
ゆんゆん
そうなんですねー😭保険によりますよね!確認してみなきゃ😊
- 5月9日
![こと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こと
桜井産婦人科で途中まで検診、出産間近で寿泉堂に転院…のはずでしたが8ヶ月ごろの検査で妊娠糖尿病になりはやめに寿泉堂になりました😂
私は桜井でも寿泉堂でも体重のことは全く言われませんでした…何故でしょう?🤔
それより妊娠糖尿病で管理入院が辛かったです💦
-
ゆんゆん
そうなんですね!私も桜井で、妊娠糖尿病の診断でて、早めに南東北にって感じでした💦
桜井は体重に関して何もいわないですよね😅
結構数値高かったですか??インスリンで管理入院という感じでしょうか?😫- 5月9日
-
こと
数値ギリギリな感じで💦
でも引っかかったんだから妊娠糖尿病!って感じでした…
インスリン使うかどうか判断するため?の管理入院でしたよ😊- 5月9日
-
ゆんゆん
そうなんですね!私も数値少し高いというくらいで管理入院でした😫
管理入院は、何泊でしたか?その後血糖値自分で測ったりしましたか??- 5月9日
-
こと
管理入院は5泊でしたー!
産休に入るギリギリ前だったのでとにかくはやく退院させてください!と言っていました😂血糖値出産まではかってましたよ!
南東北はどうですか?
すぐインスリン打とうって感じでしたか?- 5月9日
-
ゆんゆん
五泊ですか!😱長いですね😭😭
そうですよねー!私も土日使って入院させてもらいました!笑 南東北は二泊でしたね!数値高い時はインスリン使うかもだからもっと入院してもらうという感じで😨
大丈夫だったんで、二泊ですみましたが。。。
でも、内科にも行くことなく、血糖値測るとかもなくて、対応に不安でした😭
それもあって南東北には行きたくなくて💦
内科にも行ってましたか??- 5月9日
-
こと
内科行ってましたー!
私は結局はやく退院するためもあって、インスリンになってしまって😂
そこから妊婦検診と、糖尿内科も通いましたね。
その後血糖値測らないのも、それはそれで不安ですよね…- 5月9日
-
ゆんゆん
やっぱり普通はそうですよね( ; ; )
インスリンだったんですねー💦
そうなんですよね😵ご飯も結構食べていいとか言われ、不信感しかなかったです!
管理入院の時の食事は、通常の食事で血糖値見るという感じでしたか?- 5月9日
-
こと
そうですね、糖尿食で血糖値を見る感じでした!
が、これ本当に糖尿食かよ…って思うようなラインナップでした😂
カレーとか出るし💦- 5月10日
-
ゆんゆん
カレー、、それはダメって言われてる定番ですよね!笑
そういった時、血糖値結構上がりましたか?- 5月10日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
妊娠おめでとうございます✨
一人目・西ノ内
二人目寿泉堂
で二人とも帝王切開でした。
今、3人目妊娠中で、ちょうど今日桜井産婦人科行ってきました🙆3人目は星総合にする予定です。
-
ゆんゆん
ありがとうございます😊
桜井なんですね✨私も今は桜井です!
全部病院を変えてる理由をお聞きしてもよろしいですか??- 5月9日
-
ゆき
桜井先生、優しいですよね✨
一人目は、帝王切開で西ノ内にしたんですが、THE総合病院って感じでした。
二人目は引っ越して、寿泉堂が近くなったので、寿泉堂にしました。
個室利用で入院生活は、とっても快適でした。
3人目も寿泉堂でもいいかなと思ったんですが、手術時の麻酔が、寿泉堂は注射の麻酔でしたが、星はカテーテルで繋ぎっぱなしって聞いたので、今回は星にしました。
手術中、痛いのが苦手なので、注射の麻酔だと、痛くても、麻酔追加が難しいらしく、カテーテルだと追加してくれるらしいです。個人病院は、麻酔科医が居ないので、私は何となく怖いです。- 5月9日
-
ゆんゆん
優しいですよね(*´ω`*)看護師さんは冷たいというか、愛想ないですよね?笑
そうなんですね!帝王切開だと、痛み止め必須ですよね( ; ; )
南東北は、麻酔科の先生じゃなく、産科の先生でした😱怖かったです😱痛み止めも全然くれなくて、まじで苦痛でした( ; ; )
星は二人部屋みたいなんで、そこも魅力的ですよね✨- 5月9日
-
ゆき
受付も愛想無い人いますよね(;・ω・)(笑)
採血も痛い人いるので、どの人に当たるかどきどきでした😞💦
後陣痛と、傷の傷み辛いですよね😞💦
痛み止めくれないの鬼ですね(´;ω;`)
カテーテルの麻酔だと、術後も繋いでて、痛み止めも入れてくれるみたいなのが、魅力的です。
西ノ内は、麻酔の先生がいて、麻酔は痛くなかったです🙆ただ、手術時間が長くて、最後の方、痛くて大変でした。
寿泉堂も、麻酔の先生ではなかったです(´・ω・`)新人さんだったので、2回刺されて、私半泣きでした(笑)
でも、手術時間が一時間もかからなくて、術中そんなに辛くなかったです。
建物も綺麗で、良さそうですよね✨- 5月9日
-
ゆんゆん
ですよね!笑 先生はすごく優しいので、ビックリします!笑
この間やってくれた人は痛かったですー😭😭
辛いですよね!本当に産んだ日にもがき苦しんで痛み止め下さいって言っても、後陣痛だからねーみんな経験してる陣痛の痛みだよーとかいって、くれないしで夜中寝れないままうなって朝を迎えました、、傷の痛みで辛くても、飲み薬もくれないしで、本当に辛かったです( ; ; )
それは魅力的ですね😍
えー、新人とか怖すぎです💦しかも麻酔二回も打っていんですか( ; ; )
そうですね✨また個室にする予定ですか??- 5月9日
-
ゆき
優しい人と、冷たい人の差が凄いですよね(笑)
個人病院は採血も、たまに痛い人います💦総合病院だと、慣れてるからか、あんまり痛くない気がします。
わー(´;ω;`)酷いです。
西ノ内も寿泉堂も、ロキソニンくれましたよ😞💦痛み止め効いてるうちに、寝る感じでした。大変でしたね😞💦
どうなんでしょう?でも、術後の経過は良好でした🙆4月に産んだので、新人さんに当たるのも仕方ないかなぁって思ってました☺
ちょっと悩んでます。
西ノ内は大部屋で、お友だちができて、連絡先交換も出来たので。二人部屋でもいいかなって思ってます🙆
予定日いつ位なんですか?(・ω・)ノ- 5月10日
-
ゆんゆん
本当ですよね!みんな優しければ最高なのに!笑
普通はそうですよね、、なんか切迫で入院してたのもあって、色んなとこみて、南東北だけはもう嫌だと思いました!笑
そうなんですね✨4月だと、新人さん多いのはたしかに仕方ないですね😭
仲良くなれるのもいいですねー😆個室だと無理がありますもんね💦
予定日は11月末です✨
切迫で入院もあったので、また入院と思うと、四人部屋はきついかなぁと思ったり( ; ; )
友達も星で出産していて、先生もいい先生だったといっていたので、星にしたいなと思ってきました✨
予定日は10月ですか?- 5月10日
-
ゆき
そうですよね(^^)
中々うまくいかないですね(笑)
とっても大変だったんですね(>_<)
全室、個室なのは魅力的ですけど、そういう事があるともう嫌ですよね(´・ω・`)
そうなんです(・ω・)ノ
産院で仲良くなると、子供たちの誕生日も近くて、お話も合うので☺
でも、二人目の時の個室が凄く快適だったので、個室もいいなぁって思ってます(笑)
入院生活が快適な方がいいですもんね✨
私も、星良さそうなお話が多いので、今回は星にしてみます🙆
はい☺予定日は10月の末です🌼
ちょうど1ヶ月違いですね☺
お互い、良い出産になると良いですね✨- 5月10日
![コロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロン
こんにちは!最近寿泉堂でお産しました。
妊娠糖尿病でした。
管理入院は一泊二日で入院もしてました。
個室利用で八万ちょいでした。
先生は女の先生でしたが、体重については少しきつめでしたが優しい先生ばかりなので大丈夫だと思います。
生まれた日は母子同室では無いのでかなり助かりました。
2日目から母子同室でした。
病棟もとても綺麗なのでオススメですね(❁´◡`❁)
-
ゆんゆん
寿泉堂なんですね✨
一泊で済んだんですね🙄ひっかかったけど、数値は低いという感じでしょうか?インスリンまではいかなかったですか?- 5月9日
-
コロン
血糖値検査は3回やるんですが、最初の一回だけ平均値➕1多かったんです。
それだけで検査入院でした。
その後、入院して7回くらい採血して血糖値検査入ります。
7回のうち3回〜4回引っかかりました。
結局インスリンは打たず、食事療法で改善して進めて行く形になりました。
その後最初は体重は増えないできたんですが、やはり臨月になると食べてしまいまして…
8キロくらい増えました💧- 5月10日
![ぺぺた♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺた♥
寿泉堂綜合病院で産みました☺️
-
ゆんゆん
寿泉堂にした理由って何かありますか?
- 5月10日
-
ぺぺた♥
あべウィメンズに通ってたのですが
検診などわそこでしてもらえて
あべウィメンズでわ産めないので
後期になると寿泉堂綜合病院に移動になり寿泉堂綜合病院で産みました😉- 5月10日
ゆんゆん
そうなんですね😫
古川はダメなんですね💦
ゆゆゆー
ハイリスクになるので個人病院だと難しいのかなー💦と思います。
妊娠糖尿確定してるんですか??
ゆんゆん
やっぱそうですよねー😵
確定してないんですが、前回、後期でなってしまったので今回もほぼなるだろうと思ってます💦
ゆゆゆー
なるほどー!前回はどちらで出産されたんですか??
結構値高かったんですかね?確か古川産婦人科は妊娠6.7ヶ月くらいに糖負荷検査しました!1人目なったら2人目も必ずなるんですかねー??食事管理も必要になってくるのかな💦
ゆんゆん
南東北です!南東北ではもう産みたくなくて。。。😵笑
インスリンまではいかないギリギリで、食事管理って感じでした。
なる確率とても高いですね😱ハイリスクにはなるのでやはり総合病院ですかねー😭😭