
旦那の親は離婚していてお父さん側について行き、新しい人と再婚しまし…
旦那の親は離婚していて
お父さん側について行き、新しい人と再婚しました。
なので義理の母と実の母2人います💦
どちらの母もいい人ですが正直実の母に会いに行ったりするのがめんどうになってしまいました💦
実の母の家は遠くて片道3時間かかります💦
それだけで疲れます💦
実の母も新しい家庭を持ったのでその旦那さんと子供がいます。
家に行くには手ぶらでは行けずお菓子や子供さんへのお小遣いを持っていったり💦しかしこちらへはなにもありません。
初めて子供を見せに行ったのですがお祝いとかも一切なく。
実の母のところへ嫁にきたわけじゃないからかなーと。
こないだは母の日と父の日のプレゼントも持っていきました💦でもこちらにはなにもない(^ω^;)
なんか一気に嫌な気持ちになってしまいました💦
ただでさえ行くのはだるいので💦
わざわざ遠くまで会いに行ってるのに1回もお祝いないの嫌ではないですか|・ω・*)?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ロッタ
実のお母さんにそんなに会わなきゃいけないんですか?
聞く限り私はそんな感じであればなんで行かなきゃなのかなって思いました…

ちい
実母も新しい家庭あるから、旦那さんに興味ないんじゃ?無理して行かなくても…
-
はじめてのママリ🔰
旦那は行きたいみたいでなんて言ったらいいかわかりません💦
- 5月7日

退会ユーザー
行く必要あるんですか?
めんどうなら行きません( ´∀`)
-
はじめてのママリ🔰
旦那に行こうと言われたら断れなくて💦
- 5月7日

リノ
旦那さんはなんて言ってますか?
私の旦那も離婚して父に育てられ新しい方と再婚してますが、実の母のことはどうでもいいって感じで育ての母と仲良しです(^^)
旦那さんが会いたいと言ってるなら回数減らして会う、特に何も言わないなら私は会わないですね♪
-
はじめてのママリ🔰
育ての親でもないんですよね💦
旦那的にはお母さんじゃないみたいです💦
回数は少ないですがわざわざ行っても子供見せに行く感じなだけでお祝いとかも一切なしなので嫌になってしまいました💦- 5月7日

はじめてのママリ🔰
旦那のことも好きみたいLINEでやりとりはあるみたいです。子供見たいとかも言うので行く感じです💦でも嫁に行った方の家族を大切にしてねとも言われたことあるので孫って感じには思ってないのかなと💦
新しい子供さんにはお小遣いあげたのに孫にはなーんにもないって(^ω^;)
旦那はおばあちゃんが3人だよとか言ってますが義理の母が知ったら嫌な気持ちになると思います(^ω^;)私の子供も意味わかりませんよね(^ω^;)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
旦那の本当のお母さんだしなぁと思って
実の父と義理の母には秘密で行ってます💦
行くだけでお金もかかるのに
結婚祝い出産祝いもなにもありません💦
ロッタ
ってことはもう自分の今の旦那さんとできたお子さんのが可愛いってことですしそんなに無理して会う必要ないですよ…
お金ばっかりかかって向こうからなにもないって流石に孫なのにお祝いぐらいはと思いますよ。
主様の負担があるのを考えるともう年賀状ぐらいのやりとりでいいと思います。
私は実母の両親が再婚で6人兄弟で3人前妻3人再婚相手の子供です。
なので孫の私はおばあちゃんが母方には2人いることになります。が孫からすると全員にやさしですがやっぱり自分が産んだ子供3人の孫達のがちょっと
違うの気になったりしたことあったのでお子さんがそういう環境だと分かったりする前に距離置いてあげるのもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい💦下に返信書いちゃいました💦
ロッタ
そうなんですね…もうお義母さんは良く分からないですね。
おばあちゃん3人もだんだん分かるかもしれないですがやっぱりよく会うおばあちゃんがやっぱりおばあちゃんっていう認識にはなると思うので難しいですね…
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
たまーになんで実の母にもやはり
子供見せに遊びに行かないとですよね💦
ロッタ
会いたいって言われたら会わない訳には行かないですね…
けど会う度になにか貰えるという事は無しにした方が良さそうですね…
はじめてのママリ🔰
もー少し我慢して
行くと言われたら行ってみます💦