![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ウサビッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウサビッチ
うちもまだ入ってなくてやばいです笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学資保険入ってます。
月々10000円弱です!
絶対に加入しなければいけないわけじゃないので自分で貯金ができるならそれでもいいかなと思います(o^^o)
![みっきーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきーママ
ゆうちょのに入っています。
12000円位だったと思います。
![ママこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママこ
上2人は17歳払い300万
3番目は10歳払200万プラスに積み立てで合計300万になる予定で、学資保険入りました。
今は低解約返戻金?の終身保険をドル建てで入るものもありますが、為替外国の変動を、常に気にして生活していないし、海外の経済なんてわからないのでやめました。
余談ですが無料保険相談ではドル建て勧めてきましたが、おそらく紹介した時の手数料が高く貰えるからなんだと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
JAの学資です。年払いで20万ちょっとです。
![くりまんじゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりまんじゅう
上の子カンポで300万で下の子ニッセイで祝い金ありのやつで2人で月々30000から払ってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
JAの学資に入ってます😊
月々の支払いが12000円くらいです。
ご自身でしっかり貯金しておられるのなら心配ないのでは?と個人的には思います👌
私は貯金なかなかできないタイプなので…(笑)
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
皆さまありがとうございます😊参考にさせていただきます(*'▽'*)
み
そろそろ危機感じますよね( ;∀;)笑
色々調べて終身保険にしようかなと思ってます(*'▽'*)