※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˘ᵕ˘ )
子育て・グッズ

新生児の夜泣きについて質問です。寝る時にミルクをあげる時期や量、母乳への影響について教えてください。


完母で新生児の男の子を育てています👶🏻
最近夜泣きがひどく、1時間おきに起きたり
2時間持たないことが多いです。
寝不足で頭痛がするくらいでほんとに世の中の
ママ達はすごいなーと実感しています😭

(1) よく、寝る時だけミルクをあげるって方が
いますが何ヶ月頃から始めましたか?

(2)何グラムくらいあげていますか?

(3)そのせいで母乳を飲まなくなったことはありますか?


_

コメント

deleted user

1ヶ月くらいから寝る前だけあげて、最近は出かけるとき(公園など授乳室がないところ)ミルクです😊

缶のフタに書いてある通りあげてます!
今は180です🍼

うちの息子は母乳ミルク関係なくゴクゴク飲んでくれます!

  • ( ˘ᵕ˘ )

    ( ˘ᵕ˘ )

    そうなんですね!♡参考になりました!ありがとうございます☺️♪

    • 5月7日
5児mama🤍

どうしても、寝不足辛いですよね💦

だったら、夜寝る前だけ、
ミルクにしてみるとかでも
いいとおもいますよ(*^ω^*)

割と飲みたいだけ飲ましてました✨

ちゃんと混合してたら飲みますよ(*^ω^*)

  • ( ˘ᵕ˘ )

    ( ˘ᵕ˘ )

    はい、かなり辛いです😭なるほど!ありがとうございます(*^_^*)考えすぎず寝る前だけミルクやってみます♪

    • 5月7日
ぱにころ

上の方と全く一緒で1ヶ月頃から寝る前+外出先の授乳できなさそうな所はミルクです!
うちの子はもう離乳食始まってるので夜寝る前は100くらいしか飲みませんが、日中あげる場合は200です!

  • ( ˘ᵕ˘ )

    ( ˘ᵕ˘ )

    ありがとうございます(*^_^*)参考になりました!♡

    • 5月7日
deleted user

私がそうでした😂😂
けど、ミルクを飲んだからと言って
うちの子はよく寝てくれるかと言ったらそうではなかったです😓

生後1ヶ月くらいですかね、
ミルク120を寝る前にあげていました。

日中は母乳、寝る前ミルクだったので
母乳は飲んでくれるし
哺乳瓶も嫌がらなかったです☺️

  • ( ˘ᵕ˘ )

    ( ˘ᵕ˘ )

    そうなんですか😭そういうこともあるんですね(;;)ありがとうございます!試してみます(。•ᴗ•。)♡

    • 5月7日