※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花子
子育て・グッズ

最近夜ごはんを食べるようになり、フォローアップを飲まなくなってしまった赤ちゃんの鉄不足が心配です。フォローアップを飲まない場合の対策について教えてください。

ごはんの食べる量のムラがあり
いつも夜はミルクかフォローアップか
飲ませていたのですが

ここ最近夜ごはんを食べてくれるようになり
どぅやら寝る前には飲みたくないようで
フォローアップを飲んでくれなくなってしまいました、、、

鉄不足が心配です、、

フォローアップ飲んでくれないとなると
何か対策ありますか⁉️

コメント

deleted user

ご飯やおやつで、牛乳や小松菜など鉄分入ってるものをあげたらいいと思います🙂
うちは卒乳してからもフォローアップ飲んでないです!

  • 花子

    花子

    小松菜一生懸命食べてもらおうかしら、、、

    • 5月8日
deleted user

お腹いっぱいなだけでは🤔?
おやつの時間にしっかりフォロミor牛乳飲んでればそこまで急に鉄欠乏症にはならないと思います😊💡

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは10ヶ月で卒乳してからフォロミなど飲ませず育てましたが健診でも問題無いと言われてました😊1、2度訳あって血液検査した事もありましたがそちらでも問題無し!
    あまり思い悩まなくても子供は意外に丈夫です😊!

    • 5月7日
  • 花子

    花子

    お腹いっぱいなんだと思います。

    昼間は保育園でフォローアップは当たらないで、、、
    寝る前にと思ってたんですが
    なかなか飲めず、、、

    • 5月8日
しょうたママ

鉄分が豊富食材を使ってフォローしてあげても十分ですよ。
うちの子は、レバーが苦手なので小松菜の味噌汁や納豆、魚を食べさせてあげてます。

  • 花子

    花子

    納豆が苦手なので
    小松菜でがんばります‼️

    • 5月8日