
コメント

ちゃんちゃん
地域によって違うと思いますが…
私は以前、日産レンタカーでバイトをしていた事がありました。
他のレンタカーともやりとりはあったので、色々と聞きましたが…
日本レンタカーはブラックでした(笑)
バイトなのに休みが貰えないから辞める!と辞めた人もいました。。
人手不足の業界なので、病欠や早退は厳しいと思います。
どのレンタカー業界もたいてい仕事内容は同じですが、覚えれば誰にでもできると思います。
カウンター業務(会員登録の営業含む)の他に電話応対(車の配車の調整含む)、場合によっては近くの店舗同士での車の移動、洗車など…
店舗によって客層が違い、忙しい時間帯が異なります。
梨花蘭
詳しく教えて頂き、ありがとうございます!
そうなんですね😱
週1から3時間からok!となっていたので、いいなと思ったのですが😅
店舗によっても異なりますよね😣
ありがとうございます!
面接の時に詳しく聞いて、見極めたいと思います😣