コメント
退会ユーザー
6時 起床
7時 離乳食①
9時~10時 朝寝
12時 授乳
14~15時 昼寝
15時 おやつ(せんべい)
16時 離乳食②
17時 お風呂
18時 お姉ちゃん夕食
20~21時 ミルク180ml
就寝
ほぼ毎日こんな感じです。午前中は外出している事がほとんどで車の中で朝寝をさせています💡
朝1で①回目を食べさせると午前中から動きやすいのでおすすめです😊💡
おっさんママちゃん
6時半から7時 起床
8時 離乳食
9時 授乳
朝寝1時間程度
10時〜14時
遊んだり、散歩したり、出かけたりしてます。
13時か14時
授乳
昼寝、短いと1時間
長いと2時間半ほど寝ます
17時から1時間ほどまた遊びます
18時から18時半 離乳食
8時 お風呂
お風呂あがり麦茶かジュース
21時授乳
21時半 就寝
夜中一回授乳、朝5時授乳
はあります。
うちの子はあまり寝ないタイプなので
こんな感じです!!
ぐずったりあまりしないです。
-
みわママ
コメントする欄を間違えてしまいました( ・_・)
下にコメント返させて頂きました😭
削除できず、すみません💦- 5月7日
-
おっさんママちゃん
大丈夫です🙆♀️
私も、夜だけミルクにしようか悩みましたが完母な為、哺乳瓶がいまだに拒否で諦めました🤦♀️
午前中は30分だけの朝寝で2時くらいまでは起きてられる様になりました😊
まだ夜中授乳があるのでそれが減ったらなーとは思いますね!
三回食になればきっと寝るようになると信じたいですね😂笑笑- 5月7日
-
みわママ
ありがとうございます!
やっぱり哺乳瓶拒否しますよね😭
なのでパパにお願いしてお出かけもできず、結婚式も式場まで同伴しました。笑
30分の朝寝で2時まで起きてられるんですね👀
うちはまだまだ難しそうです。
夜中ぐっすり寝てくれればいいんですが。。
もう少しの辛抱だと信じたいです😂- 5月7日
MN
完母でしたが、2人目を妊娠したため完ミに移行中です。
6時起床
7時半〜8時 離乳食①
8時〜8時半 ミルク🍼ここでは、おっぱいがまだ、張ってしまうため母乳の場合もあります🤱
9時〜11時 朝寝
12時半〜13時 ミルク🍼
14時半〜15時半or16時半 昼寝
17時 離乳食②+ミルク🍼
19時 お風呂
19時半〜20時 ミルク🍼就寝💤
朝まで一回も起きないです。
こんな感じになります。
ご参考になれば…😌
-
みわママ
お返事ありがとうございます!
この時期からミルクにするのどうでさたか?😭
夜中なかなか寝れず、何度か起きるので寝る前だけミルクにしようか悩んでいます💦
前飲ませた時は哺乳瓶拒否でした。
夜中起きないの羨ましいです😭- 5月7日
-
MN
ちょっと前から、夜寝る前だけミルク🍼にしていたので、完ミへの移行は特に問題なかったです!
うちは、離乳食始まるまでは哺乳瓶拒否で、ミルクを飲んでは吐いてしまうのを繰り返してましたが、離乳食を始めて少し経った時にミルク🍼をあげてみたら飲んでくれたので、夜までだけミルク🍼にしてました!
夜中に何回か起きてしまうのは大変ですね😫
授乳したらすぐ寝てくれたりするんですか?- 5月7日
-
みわママ
さっそくのお返事ありがとうございます!
離乳食始めたらミルク飲んでくれたんですね😳うちも最近スパウトで白湯とか飲むので、もう一度挑戦してみます!
夜はお風呂入って授乳したら、基本的にはすぐ寝てくれます(^ω^)
なので寝かしつけは楽なのですが、夜中何度も起きるのが辛いです😭- 5月7日
-
MN
そうなんです◡̈♡
白湯とか麦茶とか飲めるようになったら、ミルク🍼も飲んでくれるかもですね!
ためしに、哺乳瓶で麦茶とか与えてみるか、スパウトでミルクをあげてみたりしてみたらどうですか?
飲んでくれるといいですね◡̈♡
もしかしたら、2回食にしたら夜中起きなくなるかもですね😌!
うちも、2回食にするまでは夜中1回起きてたので♬- 5月7日
-
みわママ
それいいですね\( ˆoˆ )/
試しにミルク飲ませてみます!
やっぱり母乳だけだと夜中お腹空いちゃいますもんね〜。。
二回食にして、少しでもたくさん寝てくれること祈ります😭笑- 5月7日
みわママ
お返事ありがとうございます!
朝寝や昼寝したあと、しばらく起きてられるんですね😭
うちはまだ2時間〜3時間弱で限界で、その都度昼寝します😭
母乳でも朝方までは起きないの羨ましいです、まだ2.3回起きるのでミルクにしようか悩みます💦
みわママ
お返事ありがとうございます!
寝る前だけミルクなんですね😊
ミルクだとやっぱり起きないですか?👀
そして朝は自分で6時に起きますか?
決まった時間に起こした方がいいかな〜と思いながら、まだ夜中何度か起きるので朝は起こさず寝かせちゃってます😭
遅くても8時前には起きますが。。
夜ミルクにしようか悩みながら、ここまで来てしまいました😭
退会ユーザー
寝る前のミルクは新生児の頃からの習慣です。哺乳瓶慣れさせる目的で始めました!あとやっぱり腹持ちがいいので夜中起きる回数も1~2回に落ち着いてました。(5ヶ月から夜間断乳しているので基本夜中は起きません)
朝は自分で起きます!遊び声でこちらも起こされます笑
7ヶ月までは5時に起こされてましたが最近はもう1時間長く寝続けられるようになりました😊
朝は7時までに起こしてあげるといいって聞きます👂
みわママ
さっそくのお返事ありがとうございます!
新生児の頃からなんですね😊
やっぱり腹持ちいいと起きる回数も減りますよね(^ω^)
前にミルクあげたら哺乳瓶拒否でしたが、最近スパウトで白湯とか飲むようになったので、もう1度挑戦してみます\( ˆoˆ )/
7時までに起こすといいんですね😳
夜中ぐっすり寝て早起きが理想ですよね〜(´・д・)
ありがとうございます😊