![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初は荷物が多くてとてもリュックじゃ無理でした🤣
旅行バッグを使っていて、パンパンでした😅
![まーもーめー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーもーめー
最初はトートバッグ使ってました(^^)
人気のマミールーを買いましたがデカすぎ&ポケット多すぎで使いにくくて入院の時しか使ってないです笑
A4入るくらいのトートバッグで充分でした!だんだん抱っこ紐にトートバッグだと辛くなってきてリュックに変えました(^^)
ベビーカー・車移動メインならトートバッグでも大丈夫だと思います。うちはベビーカー拒否で抱っこ紐で行動してたので両手があくリュックが便利です♡
-
ママリ
マミールー分からないので見てみます!
まだ抱っこ紐もベビーカーも検討見送ってますが、基本車移動なのでリュックはまだ先でも良さそうですね☺️- 5月7日
![苺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苺
私は肩掛け使っています🙌
まだ子供が小さいので、抱っこ紐で移動の方が動きやすいので、抱っこ紐+リュックだと厚みがあって大変です😂
もちろんベビーカーの方が体は楽ですが、エレベーター探しながら動くの嫌なので…
子供が歩くようになったら、リュックの方が良いのかな?と今は思っています😄
-
ママリ
やはり歩くようになってからで良さそうですね☺️
個人的にリュック苦手なもので笑- 5月7日
![モンブラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンブラン
アネロに途中で買い換えました😣
私は基本徒歩で抱っこひもやベビーカーが多く、トートでは対応できませんでした💦
どうしてもトートだと片手トートに添えてないと下がってきてしまいますし、ベビーカーをたたむときも、片手は子どもを抱き上げ、片手でベビーカーをたたむので、トートが邪魔でした😣
それに重くてリュックの方が楽です☺️
-
ママリ
徒歩メインだとキツそうですね💦
ありがとうございます参考になります☺️- 5月7日
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
子供ができる前はトート型を使っていたのでそのままデカいトートに買い換えて使ってました。メーカーは忘れましたがネットで買いました。子供が少し育って歩き出すようになり、追いかけないと行けなくなった時にリュックに変えました。物の出し入れはトートの方がしやすかったです。
-
ママリ
やはり最初はトートのが出し入れも楽ですね!☺️
リュックはも少し先にしようと思います☺️- 5月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コメント欄ですいません、これです💦
![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃん
私はリュックは全く使わなかったです💦仕事に使っていたロンシャンの肩掛けをマザーズバッグとして使っていました。うちは混合でお出かけの時もお湯、湯冷まし、哺乳瓶…とたくさんいれるものありましたが、全然いけました。
リュックだといちいち降ろさないと取れないので、すぐに取り出せる肩掛けの方が私にとっては楽でした◎
-
ママリ
リュック使わなかったんですね!
とは言う私も1人目、だいぶ前ですがリュック使わなかったんです🙄
まだマザーズバッグがどうとか流行る?前ですが笑
ベビーカーメインで基本車移動なのでトートでした!- 5月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トート使ってます。プラダのカナパかバレンシアガです。どちらも大きめなので使いやすいですよ(^^)
リュックはあまり使わなかったですが、ディズニーとかそういうところ行ったときは使ったりもしました!
-
ママリ
ディズニーとかは普段でもリュックが楽ですもんね☺️
トート兼ショルダーなどで検討したいと思います☺️- 5月7日
![ゆぅウサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅウサ
うちは上の子の時は最初は大きめのショルダーバッグで、1歳過ぎて歩き始めた頃にリュックに変えました😊
2人目が生まれた頃からは財布ショルダー+トートバッグです🙋
-
ママリ
歩き始めてから検討で良さそうですね☺️
財布ショルダーは楽ですもんね!
私もその2個持ちで検討したいと思います!- 5月7日
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
新生児の時は基本出かけてはいけないので(病院行くとか以外)その先を考えたほうがいいかと…
私は母乳なのでさほど荷物は多くないのですがリュック派です。
3ヶ月から今の6ヶ月までリュックで過ごしてますが…
そろそろ暑くなるので手持ちにするか考え中です💧
抱っこ紐使うなら小さいうちは手持ちの方がいいかもしれないです。
荷物は最小限なので参考にならないですが…
おっぱいの出方や出かける先により荷物の量もかわるしベビーカー抱っこ紐でも、また変わるとおもうので産んでからの方が良いかと🤔
-
ママリ
リュック派なんですね!
まだ母乳などの状況は分からないので、色々考えてみます( ˘ᵕ˘ )
写真付きでありがたいです!
ありがとうございます☺️- 5月7日
ママリ
旅行バッグ位ですか!🙄
確かにリュックじゃきついですね💦
退会ユーザー
私は心配性なので、なかったとき困るのが嫌で、人一倍荷物が多かったです😖💦💦
ママリ
普段から荷物多いタイプなんですね☺️なんにせよ最初はトートとかで使い勝手は問題なさそうですね☺️