![ひつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福井市の新田塚周辺で小児科、皮膚科を探しています。アレルギーの子供に適した病院を教えてください。
主人の仕事の都合でこの春、福井市に引っ越して来ました。息子(1歳1ヶ月)が小麦、卵アレルギーをもっていて、以前通っていた病院から紹介状を書いてもらいました。福井市の新田塚周辺で小児科、もしくは皮膚科で良い病院があれば教えてください。以前は小児科に通っていましたが、アレルギーなので皮膚科でもいいのかな?って気もするのですが、、なんとなく皮膚科は迷わずステロイドを推奨して相談も聞いてもらえないような印象があり悩んでいます。同じ食物アレルギーをお持ちの子供さんがいれば、どこの病院がオススメか教えて頂けると幸いです。良い病院であれば多少離れていても構いません。宜しくお願い致します。
- ひつじ
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
皮膚科で流行ってる病院は、大宮の早川皮膚科か宝永の青山皮膚科です。でも、どちらも凄い待ち時間ヤバイです…
うちの子は食物アレルギーは持ってませんが、青山皮膚科で、かぶれたりしたときにお薬貰ってます🎵
![☆はまやん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆はまやん☆
新田塚周辺ですと、福井総合クリニックがあります。小児科も皮膚科もあるので総合的に見てくれると思います。予防接種もしてくれるとる思います(^^)
-
ひつじ
ありがとうございます!
家の近くなので気になっていました(*゚∀゚)
確かに何かあっても一度に済んで楽ですよね。
調べてみます!
ありがとうございました。- 5月7日
![はひふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はひふゆ
こんにちは😊
家の子は5ヶ月位の時からアトピーで湿疹が酷く、卵や小麦等の食物アレルギーも酷かった時期は「光陽生協クリニック」に通っていました❗
基本は除去食でステロイドも相談すると考慮してくれます❗アレルギー科なので、細かく食べた物を記載したり、除去食にしたり、血液検査も数ヶ月に1度行うので大変ですが、少しずつ良くなる事に先生からアレルギーの物をどれだけ食べて良いか等教えて貰えます😊
今は小学生になりましたが、食物アレルギーは良くなり、なんでも食べれる様になりました✨
アレルギーがあると(特によく使われる食品)大変ですよね💦お子さんが早く良くなり何でも気にせず美味しく食べれる様になると良いですね😊
![ひつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひつじ
詳しい情報頂きありがとうございます!!
お子さんもアレルギーお持ちだったんですね。
子供もそうですが、ママも大変ですよね。
メニュー考えるのも一苦労。。
改善されてほんとに良かったです!
家から近いし、親身になっていただけそうなので一度行ってみようかと思います。
あと、もしご存知であればなんですが、平谷こども発達クリニックは受診されたことありますか?
ネットで見ていると、ここも食物アレルギーも対応していそうだったもので。
ご存知であればで構いません(>人<;)
![きりはり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりはり
近辺ってわけではないと思うのですが、平谷こども発達クリニックというところは、アレルギー科で病院で食物を食べて症状が出ないか見てくれるし、その子にちゃんとあった進め方で進めてくれるので凄く安心します。
親身になってくれるので凄く親切ですよ(^^)
予約も電話やスマホやパソコンでのアイチケットがあるので、長いこと待たなくていいし、結構スムーズに迅速な対応なので、小さい子がいる方にはオススメだと思います(^^)
-
ひつじ
ありがとうございます。
ここも気になっていた一つだったので、とても参考になりました!!
病院で食べて見てもらえるのはとても助かりますね。
これから始めるところだったので、やはり親身になってくれる所が安心します。。
一度行ってみようと思います!
ありがとうございました(o^^o)- 5月8日
![はひふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はひふゆ
家の子は見ていて可哀想な位だったので、いつになったら良くなるのかを思うと、私もなかなか辛かったです💦でもちゃんと治療して対応していけば、小さければ小さい程治りやすいみたいです🙆
光陽生協クリニックは予約制なので、初めに電話予約をされると良いですよ☎️ただ小児アレルギー科以外にも色んな診療科があるので、血液検査や受付も合わせると結構時間がかかりますね💦
先生はおばあちゃんですがハッキリした性格で、看護師さんには厳しい印象ですが子供にはとても優しいです😊
平谷こども発達クリニックは聞いた事も通った事もありますが、受診したことはないですね💦役に立てずスミマセン😰
-
ひつじ
申し訳ありません。
先程、最新の投稿がはひふゆさんへの返信画面から投稿できていませんでした。
重ねてお礼致します。
ありがとうございました。- 5月8日
-
はひふゆ
いえいえ、全然大丈夫ですよ😊
そうなんですね💦あゆさんご自身も大変だったんですね💦でも辛さを理解してあげられる分子供さんからしたら心強いでしょうね❗
本当子供さんと一番相性の良い病院にかかられる事が一番だと思います🙆
なかなか終わりが見えないので大変でしょうが頑張って下さい❗早く良くなる事を願ってます✨
私も少しでもお役に立てたなら良かったです😊- 5月8日
-
はひふゆ
ごめんなさい、私も先程間違って新しくコメントしてしまいました😅💦
- 5月8日
-
ベビコ77
横からですが 光陽生協クリニックの木村先生 良いですよ(≧∇≦)
かなりおススメです。
しっかりと説明と向き合い方や 薬だけでない治療法も教えてくれます。- 5月10日
-
ひつじ
ありがとうございます!
色々不安だらけですが、はひふゆさんのお子さんの様に改善されたと聞くと希望が湧きます(o^^o)
これから長くなるとは思いますが家族で頑張っていきます!!- 5月10日
-
ひつじ
ありがとうございます!!
そうなんですね!その子その子に向き合ってくれるのは心強いです(*´-`)♡
一度受診してみようと思います!!
とても参考になりました。
ありがとうございました!- 5月10日
![ひつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひつじ
沢山情報頂きありがとうございます。
お子さんは大変だったんですね。
私自身がアトピーを少し持っているので、辛さはとってもとってもよく分かります(;_;)
母親になって、自分だけじゃなく親も辛かったんだろうなと思いました。。
息子もアトピーと診断されたわけではありませんが、私と似たような湿疹が出ているので、たぶん同じような悩みを持つ事になるだろうなと思っています。
光陽クリニックさんも対応が良さそうな印象を受けましたので一度受診してみようと思います。
何より治ったのが大きいですよね!!
平谷クリニックさんと比べて息子の症状に合いそうな方で通って行こうかと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございました!
ひつじ
お返事ありがとうございます。早川皮膚科は聞いたことがあります!青山皮膚科も調べてみます。情報頂き助かりました。ありがとうございました。