
ここであってますかね?お弁当について聞きたいんですが…夜の間にお弁当…
ここであってますかね?
お弁当について聞きたいんですが…
夜の間にお弁当を
作られてる方いますか?
最近、頭痛や怠さもありなかなか
出勤する時に持たせてあげれなく…
お昼前に作って持って行ったりなんですが、それすら出来ないときもあり…😣
まだ昼間より夜の方が元気なので
夜に作りたいと思ってるんですけど
どのようにしたらいいか教えて下さい‼
お弁当は保温のやつです。
アドバイスの方お願いします🙇
- なぁ★★(8歳)
コメント

*ふゆ*
保温のじゃないですが、夕飯後にお弁当箱に詰めて、おにぎりも作ってしまって冷蔵庫で一晩→朝に保冷バッグに入れてます。
保温タイプでしたら、朝はご飯と汁物だけ温めなおして詰めれば良いんじゃないでしょうか?
おかずは夜に詰めて冷蔵庫でいいと思います。

てん☆
普通に冷蔵庫とかに入れといたらいいと思いますよ!
私は仕事がきつくて夜にも作れないので、休みの日におかずを作りおきしてシリコンカップで冷凍しているものを詰めてます☆
ご飯だけ朝からつめてますよ(*^^*)
-
なぁ★★
ありがとうございます(*^^*)
朝温め直ししてますか?- 10月28日
-
てん☆
温め直ししてません☆
自分もお弁当でそのおかず食べてますけど全然大丈夫です(*^^*)- 10月28日
-
なぁ★★
肉や魚もそのままでも
大丈夫ですか❓- 10月28日
-
なぁ★★
あと冷凍食品の場合でも大丈夫なんですか❓
- 10月28日
-
てん☆
私は全部そのままです😅
- 10月28日
-
なぁ★★
ありがとうございます❤
朝、ご飯と汁物を入れるようにします(*^^*)
ほんとありがとうございます❤
助かりました✨- 10月28日

M♡
妊娠してから一回もお弁当作ってないので、尊敬します(>_<)♡
以前は、夜お弁当作って冷蔵庫に入れてました。
出かける時に、保冷剤と一緒に保冷バッグに入れていれば大丈夫でしたよ♪
-
なぁ★★
しばらく作ってなかったんですけど、最近作り初めました(笑)
でもいつも同じ様な物ばかりですよ(*^^*)冷凍食品も多いです(笑)
おかずはそのままで朝、汁物とご飯詰めるだけで大丈夫ですかね?- 10月28日
-
M♡
保温のお弁当使ったことないのですが、温かいごはんと汁物入れると容器の外までその温かさが出てきますか?
それであれば、おかずも一度チンするか、別々の袋に入れた方がいいと思います。
温かいものを入れても、外に影響なければ、おかずはそのままで大丈夫ですよ♪- 10月28日
-
なぁ★★
外までは伝わってきていないので1度そのままでやってみます❤ありがとうございました(*^^*)
- 10月28日

みほ☆☆☆
こんにちは☆
そんなにシンドイ中、お弁当を作っているなんて。。
頭が下がりますT_T
ウチもお弁当です。
メインのお肉料理や炒め物等は前日に作り、朝、詰める前にチンします。
あとは、ピラフや鶏そぼろのお肉だけ、作れる時に作って冷凍しておきます。そして、やはり詰める前にチンします。
鶏そぼろの卵は前日の夜に作ります。
冷凍食品も利用してます。
これからの時期、保温のお弁当箱はいいですね^ - ^☆
-
なぁ★★
こんにちは✨
コメントありがとうございます❤
全然です💦ずっと作ってあげれてなかったんです😣💦
コンビニのお弁当等苦手だったんですが、作れないときは何も言わずコンビニ等で我慢してもらっていたし、夜もご飯作ってくれたり洗い物してくれていたので…少し動けるようになってきたので再開したんですが、怠さに負けてしまう方が多いです(笑)
やはり詰める前に温め直しした方が良いんですかね?- 10月28日
-
みほ☆☆☆
優しい旦那様で、読んでて涙が出そうです。
感謝ですね^ - ^
ウチは詰める前にチンしてますが、そのお弁当を自身で食べたことがないので何とも言えないんです…
チンしても、豚肉等は食べる頃に脂が固まってしまうみたいですしT_T
ただ、保温のお弁当箱なら大丈夫かも知れないですね。
試してみて、旦那様にどうだったか聞いてみてはいかがでしょう☆- 10月28日
-
なぁ★★
お互い口数が少ないので
難しい所もあり悩んだりもしますが基本優しいと思います(笑)
1度試して聞いてみますね(*^^*)ほんとにありがとうございました❤- 10月28日

ちー
保温のではないですが、いつも普通に夜詰めてそのまま持って行ってます!
冷凍食品は物によりチンしてから詰めてますが、荒熱さえとって冷蔵庫に入れておけば問題ないです☆ʕ·ᴥ· ʔ
-
なぁ★★
ありがとうございます❤
例えばどのような物の冷凍食品なら詰める前にチンした方が良いですか❓💦- 10月28日
-
ちー
自然解凍オッケーって書いてないやつはチンしてます!あとは詰めるとき冷凍されたままだと形が詰めにくいものとかも☆
- 10月28日
-
なぁ★★
詰める時にチンして
朝はそのままだとまずいですか❓💦- 10月28日
-
ちー
私はいつもそのままです!
- 10月28日
-
なぁ★★
ありがとうございます❤
してみます(*^^*)- 10月28日

たんたん。
子供が産まれてからも夜に作ってます!うちも保温のお弁当なのでおかずのお弁当は冷蔵庫にいれて朝ご飯を詰めたらご飯のあたたかさでおかずも温まるので温めしなおしたりはしてません!冷凍食品も全部そのまま夜に全部いれてます!いちおおかずのところに抗菌シートいれてます!
-
なぁ★★
ありがとうございます❤
除菌シート?
お弁当の中に入れるんですか?
そんなの売ってるんですか?
何も知らなくすみません😣💦- 10月28日
-
たんたん。
お弁当用の抗菌シート売ってますよ💓おかずの上に抗菌シートを敷いてから蓋をすればいいだけです\(^o^)/
お弁当箱やおかずを詰めるアルミケースなどのコーナーに一緒にあると思いますよ!- 10月28日
-
なぁ★★
ありがとうございます❤
1度見てみます(*^^*)- 10月28日

さつFam.
おかずは冷凍してあるので、夜のうちに出しておき自然解凍した物を朝お弁当箱に詰めています☺
-
なぁ★★
凄いですね❤
おかずの作りおきなんて
無理です😣💦- 10月28日

かえさん
子供が二人いるので夜にお弁当つめてます!夕食作り終わってからお弁当のオカズを作ってお弁当に入れて
暖かいまま冷蔵庫に入れるのはあまり良くないと聞いたとこがあるので
冷めてからお弁当の蓋をして冷蔵庫に入れてます。朝起きた時に一度レンジでチンして包んで渡してます😳 冷凍食材は使ったことがないのでわからないです。ごめんなさい😂ミートボールとかなら夜に温めずに朝起きた時にレンジでチンするので夜は詰めるだけにしてます!
-
なぁ★★
お弁当箱ってそのまま
チンできるんですか❓💦- 10月28日
-
かえさん
一様レンジでチンOKって言うのを使ってます!
蓋を外して軽くチンしてますよ!
旦那様の職場がレンジでチン
できるならそこでもしてもらったら
暖かいお弁当食べる事もできます!- 10月28日
-
なぁ★★
家は温かい弁当箱を使っているんですが1度やってみます(*^^*)ありがとうございます❤
- 10月28日

H@rum!(25)
丸々ふつうに作って冷蔵庫に入れて朝チンして持ってってますよ(*^^*)
-
なぁ★★
ありがとうございます❤
お弁当箱ってチンできるんですか❓- 10月28日
-
H@rum!(25)
うちはまだ普通のお弁当箱ですが蓋を開けてチンしてます。
だいたいは出来ると思いますよ🙂保冷のやつってご飯味噌汁おかずにわかれてるやつですよね?
ご飯と味噌汁は朝詰めておかずはチンとかにしてます(*^^*)- 10月28日
-
なぁ★★
そーです(*^^*)
ご飯と味噌汁とおかずになってるやつです‼1度してみます(^-^)/ありがとうございます❤- 10月28日
-
H@rum!(25)
いえいえ(*^^*)- 10月28日

退会ユーザー
私も体調が悪い時は夜に作って、冷蔵庫に入れてました!
朝、保冷剤と一緒に保冷バッグに入れて渡してます。
-
なぁ★★
ありがとうございます❤
1度してみます(^-^)/- 10月28日

ゆきにゃんた
毎日お弁当作ってます!夜ご飯のおかず使って夜のうちにおかずだけ詰めて冷蔵庫入れといて、朝にご飯入れてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶すぐ食べるわけじゃないので温めなおしはしてないです!自分で職場でチンしてもらってます!
-
なぁ★★
私も夜作ってみました(^-^)/
職場でチンできるなら良いですね❤- 10月29日

Moeko
作るだけ夜のうちに作ってタッパとかに入れて冷蔵庫で朝に温めてお弁当箱に詰めるのはいかがでしょうか?(°_°)
そうすればご飯は予約で炊きたて入れてあげられますし保温かそーじゃないかを気にせず夜のうちに作れますよ!
-
なぁ★★
おかずだけ作ってみました‼
ご飯と味噌汁は出来立てを
入れます(*^^*)- 10月29日
-
Moeko
それがいいと思います(●︎´-` ●︎)
私が悪阻でひどかった時はそこまで頭回らずに主人に隠れて吐きながらお弁当毎日作ってたので…(^^;)
体を気遣いながら無理せず頑張ってください♡- 10月29日
-
なぁ★★
酷い時まで作っていたとか
尊敬します(*^^*)
ありがとうございます❤- 10月29日

natsu∞
作れる時にほうれん草のバターソテーやパスタやベーコンのアスパラ巻き等を作りカップに入れたり、1回分をラップに包み、冷凍保存しています。
それをレンジで朝に解凍しお弁当に詰めています。
後は朝にご飯を詰めたり、卵焼きやウインナーを焼くだけにしてます。
-
なぁ★★
作り置きしてるのが
凄いです(*^^*)
めんどくさがりなので…
尊敬します❤- 10月29日

めい
私も出産の3日前までお弁当作ってました(*^^*)
夏が過ぎた9月頃からお弁当再開したのですが、
なぁ★★さんはまだ安定期じゃないのにお弁当作ってて尊敬します(·̣̣̣̣̣̥́_·̣̣̣̣̣̥̀)♡︎
卵焼きやウインナーなど焼き物は前日の夜に焼いといて、冷凍物は朝レンジでチンしてました(*^^*)
ゴハンは夜に炊いて朝レンジでチンして保温機能のやつに入れてました‼︎
家庭の事情もあるかもしれませんが、安定期まではお弁当作るのが、しんどい時は旦那様に伝えた方がいいですよ♡

らんま
夜作って冷蔵庫です!
食べる前に職場で温めて食べてるみたいです(´ 3`)
なぁ★★
お弁当箱におかずを詰めちゃって大丈夫ですか?
おかずは温め直ししなくてもいけますかね❓