
赤ちゃんの成長に驚きと喜びを感じている方がいます。昨日はできなかったことが今日はできるようになり、おもちゃを握れるようになったそうです。オーボール以外にオススメのおもちゃがあれば教えて欲しいとのことです。
赤ちゃんの成長って
本当に早いですよね♡
寂しいような嬉しいようなっ
昨日出来なかったことを
今日出来たなんてことありますよね✩
うちの子は昨日おもちゃを
握ることが出来ましたヽ(●´ε`●)ノ
そこで質問なんですが
今日オーボール買いに行くんですが
他に何かオススメのおもちゃありますか?
あったら教えて下さい♡
- ぱんだ(8歳, 10歳)
コメント

大野ママ
可愛いお子さんですね♪
ホッコリ(*´ω`*)
うちの娘も、一昨日ぐらいに顔のそばにあったオーボールに手を伸ばしたのを見て、感激しました☆ミ今までは、私が渡してたので!
我が子の成長、嬉しくもあり寂しくもあり。その気持ち分かります。痛感してたところです♪
おもちゃではないですが!
絵本とかはもう読み聞かせしてますか?
うちは、1カ月頃からずっと読み聞かせしてて無反応立ったのに、3ヶ月後半になってからやっと興味津々でじっと見てくれるようになりました☆ミ
4ヶ月検診でも、おもちゃを目で追うという項目があるぐらいなので、読み聞かせまだでしたら始めるのにいいタイミングだと思います☆ミ
あと、お勧めはうつぶせさせながら、顔の前に鏡をおくというものです。
これも興味津々で、鏡に映った自分をずっと見つめてますよ。

來ma❤︎"
うちの娘好きなのが
ダイソーのものです!!
棒のところもたせると
シャカシャカしだします(笑)
-
ぱんだ
ダイソーにおもちゃあるんですね♡
見てみますヽ(●´ε`●)ノ- 10月28日
大野ママ
あと、脱線しますが、授乳クッションうちとお揃いです☆ミ
ぱんだ
うちの子まだ手は伸ばさないので
早く見てみたいです(´;ω;`)
絵本やったことないので
ちょっとやってみますヽ(●´ε`●)ノ
うつぶせ寝させると
首すら上がらなく
まだベターーーっとしてても
鏡見せて遊べますかね?😂
プーさんの授乳クッションですか?😍