※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T
雑談・つぶやき

今日のひとことに「泣き止むからといってテレビをつけっぱなしにしない…

今日のひとことに「泣き止むからといってテレビをつけっぱなしにしないで」と書かれてました。え…テレビだめだったのか…😱私自身がテレビ好きで朝から一日中テレビ付けてました…😱夜も豆球ないからテレビの明かりで子どもの生存確認していたし…😱今日からやめよう…テレビない生活慣れるかな💦

コメント

kuminya

私もテレビっ子なので、一日中つけっぱなしです。
テレビ見てなくても ついてないと落ち着かないです(^^;

  • T

    T

    私テレビの明かりと音が好きで(とくにバラエティとかざわざわしてる番組)、内容はほとんど入ってこないことが多くてBGM代わりにつけてました😅ほんと、つけていないと落ち着かなくて😨…
    ママリで調べてるとテレビに対して結構厳しい意見が多かったので驚いてます😭

    • 5月7日
しみこーん

私もそうでしたが、娘がテレビの方ばかりみるようになってテレビつけない生活を始めました💦はじめは無音…違和感…でしたが、今やテレビがついていると逆に違和感を感じます笑

  • T

    T

    集中力が下がっちゃうんですかね💦
    慣れるとテレビがついてることが違和感なんですね🤣私も慣れるように頑張らないと…😖

    • 5月7日
タピ岡ちーちゃんママ♡

私も超テレビっ子で点いてないと落ち着かないのでずーっと点けっぱなしです😅
低月齢のときは私の好きなテレビでしたが今では息子たちにチャンネル権があり毎日「トイストーリー」と「ストレッチマン」ばっかり観てます💦

  • T

    T

    私も24時間つけっぱなしです😢わざわざBGM用?のバラエティも録画して(笑)でもなんかテレビつけっぱなしだと難聴になったりとか影響が出るみたいなことが書かれてて不安になってしまって😨…子どもには1日1時間と決めてます、って人もいたので😱そこまで深く考えてられてなかったと後悔してます☔️
    ストレッチマン懐かしい(笑)全身タイツの黄色い人ですよね😂私もいつか娘にチャンネル権を譲る日がくるんですね😳

    • 5月7日
  • タピ岡ちーちゃんママ♡

    タピ岡ちーちゃんママ♡

    私もバラエティはBGMっぽくなってます(笑)

    今のストレッチマンは「ストレッチマンファイブ」で5人いるんですよ♡
    芸人の流れ星のちゅうえいさんも出てます(笑)
    コントみたいで面白くて3月にやってたスペシャルではダンディ坂野とスギちゃんの一発屋2人も出てて次男は「ゲッツ!」でいつも笑ってますw

    ちなみに私も黄色のストレッチマン世代です(^^)

    • 5月7日
  • T

    T

    そうですよね(笑)同じ方がいて安心です🤣

    えっ…!ストレッチマンが続いてることもびっくりですが、5人なんですか?!🙄衝撃っ!全身タイツの黄色いおじさんが宇宙みたいなところてストレッチしてるのしか知らないです🤣ちーちゃんmama♡再登録!さん
    と同世代ですね(笑)ゲッツで笑ってくれるなんて息子さんかわいい〜😚💓

    • 5月7日
deleted user

無音だと落ち着かなくてずっと付けっぱなしだし、息子生まれて新生児の頃からずーっと付けっぱなしですが、息子はテレビに興味なしです😂

  • T

    T

    わかります、私も無音だめなんです😨寝る時の真っ暗も苦手で😵だからテレビの明かりと音がちょうどいいんですよね…。
    息子さんテレビに興味ないんですね🙄その子の性格も関係してきますね!

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝る時の真っ暗は大丈夫なんですけど、寝落ちしそうなときのテレビの音心地良くて好きです😂
    いないいないばあ付けても、自分の好きな歌が流れないと観ないです🤣
    子どもがテレビに集中しているあいだに何かをやる ってことが出来なくて逆に大変です😩

    • 5月7日
  • T

    T

    起きたときに音がある安心感も好きです😂今思えば私テレビ溺愛してますね😅笑

    なるほど…😣テレビに興味がないのも、奥の手がひとつなくなってしまっえ困りますね…😭

    • 5月7日