
火災や何やってあった時の為の防災バックなど用意している方!何を用意し…
火災や何やってあった時の為の
防災バックなど用意している方!
何を用意してどのようなバックに
入れてるなどあったら教えてください。
子どもの物は何を用意している
なども教えてください😣
- にゃこまま(7歳)

さーん
防災バック?買いました(*^ω^*)
3日しのげるやつらしいです
娘のはまだなんもしてないです
小さい袋に娘用になんか入れとこうかなと思ってます
あんまり大きすぎても持てなかったら意味ないので(*^ω^*)

まあさん
ネットでリストアップされてるやつを印刷して冷蔵庫に貼ってます😂😂携帯にもリスト入れてます😂😂

ちまき
参考になれば…
お住まいの市区町村にもよりますが、公共機関からの支援が入り出すのが早くて2日目と、言われています。
ですので、最低レベルであれば、ご家族の1日分の準備が必要となります。
※推奨は3日分
水や食べ物は、ロングライフの5年期限のものもありますが、特に水などは市販の飲料水を普段から多めに購入し、期限が来るまでに入れ替えるのがオススメです😊
うちはコストコでお水は購入してます。
食べ物は、アンパンマン柄や、グリコ、プチシリーズなども販売してますのでお子様にも安心です。
もしミルクの乳児がいる場合、使い捨ての哺乳瓶なども売ってますよ🌟
https://ssl.hagukumi.ne.jp/bousai/
https://www.google.co.jp/amp/www.tanuhara.com/entry/2017/09/04/221948%3famp=1
コメント