
出産後2週間で微熱と喉の痛みがあり、風邪をひいたか悩んでいます。病院で風邪薬をもらえるか、授乳中でも薬を飲めるか知りたいです。早く治りたいです。
出産して2週間ほど経ちます。
頻繁に37度くらいの微熱が出て、寝不足だから仕方ないと思って気にしてなかったのですが、昨日からすごく喉も痛いので風邪をひいてしまったようです。
病院に行くか迷っているのですが、ちゃんと風邪薬など貰ったほうがやっぱり治りは早いのでしょうか💦?授乳中でもお薬は出して貰えるのでしょうか?風邪で病院に行った事が無いから分からなくて😭ただでさえ産後で疲れてしんどいので、なるべく早く治ってほしいです😭
- りらこ(7歳)
コメント

あやぱん
赤ちゃんにうつっても可哀想なので薬飲んで早く治した方がいいかなと思います。
産婦人科に電話して授乳中でも薬を貰えるか、病院の方がいいのか聞いてみてもいいかもしれないですよ😃

ゆの
赤ちゃんも風邪をひいてしまったら、もっと大変ですよ(TдT)
私は授乳中でも飲めるお薬を処方して頂きましたよ(。>ㅅ<。)
-
りらこ
授乳中でも風邪薬貰えるんですね🤧出産した産婦人科に行ってみようと思います😣
- 5月7日
-
ゆの
産後まもなく、体力なくてお辛いでしょう。
少しでも早く治るといいですね。゚(゚´Д`゚)゚。
私も産後すぐに風邪をひいてしまったので、お気持ちお察し致します(TдT)
子供も風邪をひいてしまい、鼻水で授乳中に呼吸が出来ずとても苦しい思いをさせてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。- 5月7日
りらこ
そうですよね💦明日病院に電話して、お薬もらえるようなら受診しに行ってきます🤧