
コメント

しーまま
添加物一切ないもので、薄めてあげるなら大丈夫って産院で言われましたよ👍✨
でもまだ1ヶ月なら母乳やミルク以外はあげなくてもいいと思いますが😌

hoshiko
1ヶ月なら母乳やミルクで水分補給できているので、麦茶や白湯を飲ませる必要はないですよ!
変に麦茶や白湯を飲んで母乳やミルクの飲みが悪くなるとよくないですよ。
飲ませるなら普通の麦茶をお湯で2倍以上に薄めたので大丈夫ですよ🙆♀️ただし離乳食を始める5ヶ月や6ヶ月からで十分ですよ!
-
ゆきな
そうですよね(´・ω・`)
1時間近くギャン泣きで
ミルクも飲んだし
おっぱいやっても飲まないし
どうしたらいいかわからず(´・ω・`)- 5月6日
-
hoshiko
暑い寒いとかでも泣いちゃうので、服を調整してみては?
あとは抱っこしてユラユラ少し揺らしてあげたら落ち着くかと思います。- 5月6日

アミ
暑かったりしませんか?
-
ゆきな
薄着にしてみましま!
- 5月6日
-
アミ
ママと離れているのが分かるのかもしれませんね(^^)
ずっとお腹にいたけど
急に体感が違いますから╰(*´︶`*)╯♡- 5月6日
-
ゆきな
布団に寝かせたらすぐに起きますもんね😭
- 5月6日

あいこう
生後1ヶ月ならあげなくて大丈夫だと思います!
ミルクのみすぎてお腹少し苦しかったり、ゲップ出づらかったり、暑かったり、不安になったり、どこかかゆかったりするだけでも赤ちゃんは泣くものだと助産師の方に教えていただいたので☺️
-
ゆきな
ありがとうございます!
泣きますよね(´・ω・`)
ずっとギャン泣きされたら
なんでだろうと悩んでしまって(´・ω・`)- 5月6日

ママたん
1ヶ月なら泣くのが当たり前なので他の方法を考えて見てください^_^
麦茶は薄めたら飲ませることはできますが今は必要ないですよ(><)
今日とかは暑かったりしますし、虫にさされた、お腹が苦しいなどちょっとした理由で泣き止まない時もあるので色々試してみてはいかがでしょう?^_^
どうしても泣き止まず大変なら少し放置しても大丈夫ですよ!
-
ゆきな
そうですよね(´・ω・`)
ありがとうございます!
ずっと泣いてると可哀想で
いろいろ試した方がいいのかなと思ってしまい 聞いてみました!- 5月6日

としたろう
皆さん言われてるように、オッパイ、ミルク以外は、今の月齢では必要ないです!
寝ぐずりなんだと思いますよ。
寝たいのに、上手に眠れない時泣いちゃうんです。
ユラユラ抱っこや、とりあえずオッパイ咥えてもらったり、添い寝乳は良く寝付いてくれますね🎶
ゆきな
薄めるんですね!
今 ギャン泣きで
ミルクも飲んだばかり
おっぱいも 嫌がり
オムツも綺麗にしてるのに
泣き止まず ……
白湯を飲ませてみました!